2016年12月

庭の言霊

全部抱きしめて。

気づけば2016年もあと13日、あれやこれやあるので仕事ができるのは5日。
毎年この時期になると、慌ただしさの中で「頑張ったなあ、いい一年だったなあ」と感慨に浸るわけですが、特に今年は、たくさんの素晴らしい出会いに加えて大きな別れもあり、姫路、新潟と移動しながら過ごす年末の仕上げが、いつもにも増して濃厚なものとなりそうです。
今年味わった感動も美味しさも、喜びも悲しみも、失敗や後悔も込みで、しっかりと今年を振り返ろうと思います。
どれもこれも、幸いにして、こうして生きていることの証しですからね。
ありがたやありがたや。






街はどこに行ってもクリスマスソング。
Wham!、Mariah Carey 、山下達郎、耳に馴染んだメロディーが続く中で、この曲だけは聞き入って足が止まりました。






ハッピークリスマス キョウコ ハッピークリスマス ジュリアン

クリスマスがやってきた
どんな年だったのかな
今年ももう終わり
新しい一年が始まるよ

92bfffb9-s

クリスマスだぜ
きみに楽しんでほしいんだ
近しい人も大切な人も
お年寄りも若者も

3e71578a-s

メリー・クリスマス!
そして新年おめでとう
いい年になるように祈ろうよ
もう怖いことが起こりませんようにって

f77eeeea-s

クリスマスがやってきた
(争いは終わるよ)
弱い人にも強者にも
(それを望みさえすればね)
富める人にも貧しい人にも
(争いは終わるよ)
世界はひどい過ちを犯しているけど
(それを望みさえすれば)

DSC01802

ハッピー・クリスマス
(争いは終わるよ)
黒人にも白人にも
(きみが望めば)
アジア系にも先住民にも
(争いは終わる)
すべての紛争をやめにしようじゃないか
(今)

DSC01807

クリスマスがやってきたんだよ
(争いは終わりだ)
ぼくたちは何をしてきたんだろう
(きみたちが望めば)
今年も終わろうとしている
(争いは終わりだ)
新しい年が始まるんだ
(きみたちが望むなら)

DSC01790

ハッピー・クリスマス
(争いは終わりだ)
今夜きみたちが楽しんでいるといいな
(きみたちが望めば)
親愛なる人たちも
(争いは終わるよ)
お年寄りも若者も
(今すぐにね)

DSC01799

戦争は終わるよ きみが望めば
戦争は 今終わるんだ

549be3af-s

幸せなクリスマスを



ちなみに、冒頭に聞き取れないほどの小声でつぶやかれるキョウコとは、ヨーコと前夫との間に生まれた娘で、ジュリアンはジョンと前妻との息子。
離れて暮らす子どもたちへのメッセージなんだと思うと、胸に熱くこみ上げてきます。
ジョン、ヨーコ、ありがとう& Merry
 Xmas 。


そして夜は女房と、クリちゃんのディナーショー。






 



庭の言霊

庭の創造主は君たち人間なのだ。

人は充実の人生を送るために庭付きの住まいを生み出しました。


DSC03106


そこに秩序を与え、未来を思い描き、愛情を注ぐことは、主であるあなたの任務です。


DSC03171


輝きが失せてきたらすぐに変化させましょう。


DSC03079


もしもその庭が苛立ちや心の負担なら、いっそ消し去ってしまうが良いでしょう。


12月はクリスチャン。
 この環境で
幸せ気分で設計作業。 
DSC06134


あなたの意識に支配されているその場所を、神の視点で見つめてみてください。





荒れた庭を見ると気が重くなるという理由でカーテンを閉めている人の、なんと多いことか。
目覚めよ。



主よ 人の望みの喜びよ

 
主はいつも私の喜び
私の心を慰め潤すお方
主はあらゆる苦悩を防ぎ
私の生きる力となる
私を歓喜させる太陽
魂の宝
ゆえにあなたを失うまい
命ある限り





 
 

庭の言霊

革命はいつも、言葉の定義によって成されるのだ。

「地動説」という言葉で定義されるまで、太陽は地球の周りを回っていた。
「万有引力」という言葉で定義されるまで、誰もその力の存在に気付かなかった。
「旨味」という言葉によって定義されるまで、それは味覚ではなかった。
「ロックンロール」という言葉で定義されるまで、その音楽はイカれた騒音でしかなかった。
「平和」という言葉によって定義されるまで、人の命を奪うことはまぎれもなく正義の行いであった。





誰も定義していない庭の概念を形にする日々。
まだ見つからない言葉が、いつか降ってくるのを待っている。

終電に間に合うといいのだが。



「 LOVE 」という言葉は
「 PEACE 」のずっと以前から使われていました。

DSC01746

しかしこまったことに、
その概念は未だ曖昧なまま。

DSC01763

定義する言葉を持たない生物たちにとっては
それは明確で、当たり前に必要なことなのに。

DSC02051

やれやれ、
脳の肥大化が生んだ不具合なのかもしれません。

DSC01985

例えばほら、カジノ法案とか、
愛のかけらもない。





Love is you

You and me

Love is knowing

We can be




 

家族の庭のつくり方 58

野菜を植える

弥生時代から昭和初期まで、日本人の9割が野菜を育てながら暮らしていました。スーパーで何でも手に入るようになった今でも都会を離れれば庭 ≒ 畑で、それは自然から糧を得ることで、自然とズレて酷い目にあわないために、日々自然に歩調を合わせるというお作法のようなものなのでしょう。



cc514eba

14ca6845

d3fc5fb8

78fb044f



野菜作りは暮らしの基本。



c45db99a

5094923d-s

945ce51b-s

6818b6cc



家庭菜園をやってみると獲れたての味に感動します。うちではこれまで、モロヘイヤ、オクラ、ミニトマト、レタス、ケールなどを収穫してきました。どれも簡単で、プランターでも栽培可能ですからベランダーの方もぜひお試しください。
中でもお客様から苗を頂戴して始めたケールの味は素晴らしいものでした。バナナなどとジューサーにかけてもいいし、塩炒めにすればキャベツを濃厚にしたような味わいを楽しめますよ。



 

庭の言霊

瞑想か、迷走か。
闘争か、逃走か。
幸福か、降伏か。


概ね争いごとは避けるが得策。
ただし、夢への行く手を阻む者と家庭の幸せを奪おうとする輩には決然として。
庭においては雑草、病害虫、暑さ寒さにも。
闘わざる者に花咲く未来なし。

毎夜庭で瞑想をし、必要とあらば闘争も辞さず、ひたすらに幸福を目指す日々。
けっこう根は激しいので、庭でのホンワカ時間でバランス調整できることがありがたい。





お客様から「冬も庭に出ているんですか」と驚かれることがあります。
厚着をして手元に卓上ストーブを置くだけで、夏の夜以上に快適な読書環境になるのになぜ出ないのか、ぼくの方が驚きです。
夏は心地よい風とよく冷えたビール。
冬はよく冷えた空気とホットワイン(時々ハーゲンダッツ抹茶味)。



ぼくが庭に出ると
必ずミーがついてきて、
しばし目の前をうろついてから
無言で部屋に戻ります。
「はい、ルーティン完了」
みたいな顔で。

DSC04400

寝室に向かうとまたついてきて、
部屋を見下ろす書棚に飛び乗り仮眠。
丑三つ時にぼくの顔の上を通過してから(うっとおしい)、
犬たちがベッドに上がるために設置してある3段階段の、
2段目に丸くなって朝まで熟睡しています。
ぼくの目覚めを察知するや大きくひとつ伸びをして、
薄暗い廊下をリビングへと先導。
朝のおやつを目当てに大騒ぎする犬たちを
右手を上げて軽くからかい、
今度はソファーに移動して丸くなります。
ドッグラン状態のにぎやかなわが家で、
ひとり異彩を放つノンバーバル。





 

庭の法則


予言をすると出現する。

9年前の暮れ、設計作業でヒートアップした頭を冷やそうと、相談会のチラシ原稿をやっている時のこと、面白いフォントを見つけて「まるでジョンの筆跡みたいだ」と思った瞬間から意識が別世界にワープして、気づくと「レノンの庭」という架空の店の看板を描いていました。
数日後、職人さんたちとの忘年会で「来年は新たな店をオープンします(一同どよめき)。看板のデザインはもう出来上がっていますがその他はまったく、何の具体的なあてもありません」と、プリントアウトしたA3を掲げました。まあ、ウケ狙いの冗談だったわけです。
2ヶ月後、旭区の中原街道沿いにその店は出現していました。



「レノンの庭」はクリスマス仕様。

DSC01437

DSC01438

振り返ればオープンから早8年、
たくさんの素晴らしい出会いがありました。

DSC01443

DSC01446

来年もまた、毎朝イマジンを流す儀式を続けながら、
ひとつひとつの庭に
ありったけの想いを込めて思い描きます。

DSC01610

DSC01611

ぼくらにこの店をプレゼントしてくれた、
ジョンの好意に報いるために。

DSC01606

DSC01608

You may sey I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope somedey you'll join us
And the world will live as one





eeee8835

ある日、某社の事業部長が愚痴りました。


あの場所は難しいんだよなあ。誰が入っても売れなくて長続きしない。

おやおや、よかったらうちがやりましょうか。

だいじょうぶ?外構屋も造園屋も物置屋も
半年で音を上げて、一年ともたないんだよ。

むふふ・・・、あはは・・・、ガハハ・・・、うちは特別ですから。
店の名前は『レノンの庭』、すでに看板はできています。

マジで?

はい(がっちり握手)。
 

トントン拍子に出店に至り、一切苦労なし。
たったひとつやったことといえば、
数人の反対する声を笑い飛ばしたこと。
ときめき方向にウィンカーを出したら、
ハンドルを切ってアクセルを踏むという癖が付いているのです。 


一度きりの人生、あなたも快適なドライブを。



 

 

家族の庭のつくり方 57

ハーブを植える

ハーブ類は枯れ地や過酷な環境での生き残りのために、独自の味や香りやアルカロイド(植物が窮地を脱するために知恵を絞ってつくり出した毒物。カフェイン、ニコチン、コカイン、カプサイシンなどのことで、なぜか人間にはしばしば薬用効果がある)を使ってその類稀なる個性を身につけたものが多い、言わばド根性で代をつないできた雑草なので、どれもほぼ放ったらかしで旺盛に育ちます。



アメジストセージ

アメジストセージ


タイム

タイム


ディル

ディル


スイートバジル

スイートバジル



草の力を暮らしに活かす。



ローズマリー

ローズマリー


パセリ

パセリ


スペアミント

スペアミント


シソ

シソ



食用、薬用、アロマセラピーなど、ハーブを使ってロハスライフを。

昭和時代、ハーブはちょっとおしゃれなセレブリティーのものと思われていたものですがさにあらず、日本でも海外でも、田舎暮らしには欠かせない植物として重宝されていたのです。ぼくと同じ田舎者の皆様、都会暮らしに疲弊した時にはぜひご活用を。
例えば庭の手入れで切り詰めたラベンダーをカゴに入れて、リビングに置いておくだけでなんとゴージャスな空気になれることか。



5e70d10a



乾燥したら洗濯ネットに移して湯船に浮かべれば、これまた癒し効果抜群で、バリ島かプロヴァンスのリゾートホテルにいる気分を味わえますよ。



 

 

庭の言霊

眩しさと湿り気と心強さと。

横浜の陽射しもいよいよ冬になってきました。
直線的な光と森の湿度のコントラスト、いとをかし。



容赦ない低温と乾燥に、
さすがに色を抜かれた紅葉。

DSC01704 (1)

DSC01709

これはこれで、
影絵のようで趣きあり。

DSC01658

DSC01707

朝露に当たって息を吹き返す姿もまたよし。

DSC01676

DSC01666
 


乾いた空気に抗うように、ここのとこと毎日、庭に花を植え足してゆく女房の湿潤マインドに頭が下がります。
年末はどこか追い詰められた気分になるもの。
切羽詰まるとぼくは一気にスーパードライになる傾向があるので(普段ジクジクしている反動なのでしょう)、彼女の、両親から受け継いだ温かな湿気がわが家の空調を整えてくれます。
あなかしこ、あなかしこ。

 


 

H!nt de Pinto 109

前回の『すれ違う男女』に続いて、今日はこれを。

『ほんの少しの違い』 

できない人は言葉で説得し、できる人は行動で説得する。

できない人は話したがり、できる人は聞きたがる。

できない人はお金を求め、できる人は成長を求める。

できない人は過去にこだわり、できる人は未来にこだわる。

できない人は不可能と思い、できる人は可能と思う。

できない人は他人のせいにし、できる人は自分のせいにする。

できない人はひとりで頑張り、できる人はみんなで頑張る。

 できる人もできない人も能力にほとんど差はない。
ほんの少しの違いによって結果に差が生まれる。




できる人になる手っ取り早い方法は、
できる人たちの中に身を置くこと。

DSC01724

上昇気流を捕まえろ。


DSC01718

雲を突き抜け星になるのだ。

DSC01720



これに照らす限り、今のぼくはまあまあ「できる人」。
ふと思ったのは、まだほぼほぼ「できない人」だった頃のぼくがこれを見つけても、きっと何も感じなかっただろうなあということ。結局のところ、たくさんの後悔や痛みを経て「できていない自分」に気づくんだろうなあと。
ただ、レシピを知っていれば、気づきと改善は早いんじゃないかなあと思うわけです。

庭も同じくで、庭を楽しむ暮らしの素晴らしさを体感すれば、もうそれなしではいられなくなるのですが、まだピンときていない人にいくら言葉を尽くしても、まったく本質が伝わらないことがほとんど。
しかしそれでもレシピは公開し続けます。
数限りなく存在するカーテンも開けられない庭に、雑草取りをするばかりで全く家族の幸福に寄与していない庭に、いつか片っ端からぼくが思う庭の本質を注ぎこめるように、行動し、聞きたがり、成長を求め、未来にこだわり、可能と思い、自分のせいにし、みんなで頑張り精進せねば。





今日は「金沢文庫店」にいます。
熱い思いで、2016年のラストスパートに入ります。

頑張りましょうね。





 

Concentration

集中力はぼくの特技のひとつです。
それはもともと備わっていたわけではなく、集中しないことにはまともな庭を思い描くことができないので、これまで膨大な数の設計をするうち自然と身につき得意技となりました。

ぼくの場合、次のことが集中域に入るための条件です。


庭で夜明けを迎えること。
セロトニンが産生されて絶好調。


やや空腹であること。
朝食は腹6分目くらいまで。


少々筋肉痛であること。
運動不足だと全身がもやもや。


「そんなの簡単だよ」と思い込んで軽やかにやり始めること。
始めないことには始まらない。


ジャズかクラシックが流れていること。
音楽はその場をゴージャスな個室にしてくれる。


目的が明確であること。
行き先を設定しないとナビは作動しない。


作業が明確であること。
最適ルートを辿って渋滞に巻き込まれずに到着できるように。


その作業によってよろこんでくれる人を思い浮かべること。
「誰かのために」ということが最も良質な燃料。


何かに集中したい時の参考にしてください。



庭を思い描く時には、
物質に焦点を合わせつつ
周辺にある空間に意識を集中する。
撮影の時は、
対象に焦点を合わせつつ
背景の揺らめきに意識を集中する。

DSC00320

DSC00277

DSC00335

DSC00360

SONY E70-200 F2.8 GM OSS に
焦点を合わせつつ、
それを手に入れた後の
悦楽の世界に意識を集中する。


サンタ様、キタムラのバッグかこのレンズを。
もちろん両方なら最高です。




集中のゾーンに入るとドーパミンかβ−エンドルフィンかわかりませんけど、そういう脳内麻薬が噴き出してきて快感に包まれます。
さらに続けるうちに、だんだんクラクラドキドキしてきて、そのトリップから戻れなくなるような恐怖感に包まれたところで、作業を中断しひと息つくようにしています。



夜の庭で You Tube をカチャカチャやってたら、
そのクラクラドキドキ状態と
とても感じが似ているものを見つけました。




ほんと、こんな状態になるのです。
怖いでしょ。
憶病者のぼくは尻尾を巻いて、
現世に引き返してコーヒーブレイク。
何事も行き過ぎは危険危険。






今日は「港南台店」でトリップしています。

集中!
そんなの簡単簡単。 




 
 

庭の言霊

口を閉じて語るべし。

もしも花が喋れたら、きっとこんなに美しく咲くことも香ることもなくなるでしょう。
それどころか論争が絶えなくなって滅んでゆくかもしれません。



横浜は冬のバラが花盛り。

DSC01768

DSC01786

DSC01727

DSC01777

DSC01743

DSC01773

DSC01756
 


では人間が言葉を失ったらどうなるでしょう。
NVC(non-verbal communication)、多分、ですけど、いいことだらけになる気がして。 





心理学者アルバート・メラビアンによる、メッセージが他人に影響を及ぼす要素を解析した「7−38−55のルール」というものがあります(3Vの法則)。

視覚情報(Visual)見た目・しぐさ・表情・視線・・・・55%
聴覚情報(Vocal)声質・テンポ・ボリューム・・・・38%
言語情報(Varbal)話す言葉の意味・・・・7%

女性の皆様、言葉で男性を攻め立てるのは得策ではありませんので、まずはそのにぎやかな口を閉じて、願いにしろ愚痴にしろ、どうか麗しき見た目と声質でその思いを伝えてください。
男性の皆様、あなたの100%の論理的正当性を女性は1割も受け取ってくれませんから、徒手空拳を繰り返すことなく他の武器を手にしましょう。論理言語以外の武器・・・やはり見た目は大事ですから自宅においてもだらしなくならないように。それと、姜尚中のような発声で。


 
記事検索
ギャラリー
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ