庭の価値はイマジネーション次第。こんな面倒な場所はない方がいいと思えばそのように、ご近所と同レベルのそこそこでいいやと思えばそのように、こんな庭があったら最高に幸せだろうなあと思えばそのように変化します。
稀に出会う強運の持ち主、よく見かける笑顔が絶えない暮らし、あやかりたいと思う常に幸福へと展開を続ける人生、そこに共通するのはワンランク上の世界を思い描く想像力。遠慮する理由も必要もまったくないのであります。腰が引けることなく理想の庭を、夢のような庭のある暮らしをイメージしてください。
イメージできたらできたも同然です。

Before

After









昨日港南台店に海洋冒険家の白石康次郎さんが飛び込んできまして「ああよかったあ、いたいた。いやあなかなか来れなくて。相変わらず頑張ってますねえ!」と、あの笑顔で怒涛のように近況を話し「ぼくはねえ、必ずいわふちさんに庭をやって欲しくて頑張ってるんですよ」とうれしいことを添えて、「じゃ!」と、滞在時間3分で疾風のように去って行きました。白石さんはノンブレーキ。思考からブレーキ取っ払っちゃえば、ヨットで単独無寄港世界一周ができちゃうんですよね。実に楽しくありがたい友人です。