2018年08月

庭のことだま

今日も自然体で。

疑心は暗鬼を呼ぶし、自業は自得に至るし、錆は身から出るし、悪事は千里を走るし、因果は応報する。
木に竹を継ぐ不自然をおかすことなかれ。
すみれの花咲く頃の心持ちで、清く正しく美しくあれ。
美しさとは自然であることと同義なのです。



駐車場からの富嶽三景。
 
DSC05513

DSC06334 2

DSC08618

夏が煮詰まって来ました。





今日は港南台店にいます。

 


 

家族の庭のつくり方 44

野鳥を呼ぶ木を植える

庭にやってくる鳥の姿は心和むものです。



5bd0e4ee

0d3400ad

d041e059

35557290



自宅でバードウォッチング。



43a16ae3

7b7546d6

640c7b42

bcecb380

鳥を発見するとミーは野生にかえります。
いつもいいようにあしらわれていますが。


実のなる木の他に、餌台や巣箱やバードバスも置いてあげてください。
楽園の風景に鳥のさえずりは欠かせませんから。




今日は港南台店にいます。



 

明日天気になあれ

おはようございます。こんにちは。あるいはこんばんは。もしも今あなたに少々のお時間があれば、なんですけど、飲み物をご用意いただいてから、静かな環境で、できれば庭で、歌詞をなぞりながらこの曲を歌お聴きください。





雨が上がって陽だまりの中
時は転がりつづけ
僕はまたひとつ乗りおくれ国道に立っていた
光る風とかげろうにもつれ
川の流れに沿って
あなただけがこの道のりをわかってくれる


一番電車を見送って
目覚めの紅茶を飲んで
シャツのそでをまくり上げ
オンボロ車に乗って


あの丘の上 ゆれて染まる季節の変わりめ見つけ
昨日の唄をひとつ口づさみ国道に立っている
はるかな夢はあの森を抜け
緑の風に溶けて
明日の唄が南の街へ連れてってくれる


一番電車を見送って
目覚めの紅茶を飲んで
シャツのそでをまくり上げ
オンボロ車に乗って


雲のあい間に見えるよ
ほら君が駆けてくる
ロードマップを拡げたら僕の昨日が遠のいてく


光る風とかげろうにもつれ
川の流れに沿って
あなただけがこの道のりをわかってくれる


一番電車を見送って
目覚めの紅茶を飲んで
シャツのそでをまくり上げ
オンボロ車に乗って



逆光は花を輝かせ、逆境は男を輝かせる。

DSC05366

 

意図せずに、思わず口を衝いて出る歌ってありますよね。その時々の状況に合わせて、脳内のDJが記憶のライブラリーから選曲してくれるメロディーと歌詞。



DSC05273


これ、加川良の「明日天気になあれ」は過去三十年間、折々に口ずさんできたぼくの宝物のひとつです。とは言っても全曲ではなくワンフレーズだけ。
さて、それはこの歌詞のどの部分でしょうか。



DSC06863


男は頑張る生き物です。家族のために、社会のために、自己実現のために、とにかく頑張ります。そして頑張るほどに壁にぶち当たり、痛い目に遭い、打ちのめされてへろへろになるのです。それでも多くの男は倒れないし逃げもしない。何が彼らを支えているのかというと、それはですね、傷だらけの闘争を見つめてくれている女性の存在なのです。子どもの頃は母親、成人したら彼女、結婚したら女房。



DSC05249


生物界の慣習として母は息子を旅立たせ、彼女はもっと見つめるに値する男を見つけ去って行きます。そういうものであり、それが正しいのです。では結婚後はどうでしょう。



DSC07992


暮らし始めて数年もすれば、彼がスーパーマンではなくやさしく繊細にして、同時にひ弱な精神の生物であることに気づくはず。でもですね、奥様、そこからがあなたの腕の見せ所なのであります。男が持つこの「自分を認めてくれる女性のためなら命がけ」という特性を知っておけば、ラブラブのままチャーミーグリーンに至ることもできますし、狡猾に活用するなら一生あなたに懸命なる奉仕を続けるサーヴァント、あるいは億万長者にして従順なるスレイブを得ることになります。「わたしはね、あなたがどれだけ頑張ったか知っている」、これだけで旦那様は忠誠を誓うことでしょう。さらに「わたしはあなたの才能を信じている」と言おうものならもう。



DSC03708 2


この仕事をしていると、たくさんの成功した男に出会います。同時に、その成功は単にその男の能力によるものではないということを繰り返し知るのです(私見でありますが、良妻と悪妻、どちらが夫のポテンシャルを引き出すかというと、圧倒的に後者。あ、失礼、余計なことでした)。



DSC00299


夕食時に「あのね、わたしね、すてきな庭が欲しいんだけど」と目に前の男に言ってみてください。どんな反応であれ、彼の脳内には新たな光が射し込むことでしょう。庭なんぞはほんの序の口ですから、タイミグを見計らいながら次々にお願い事を提示してください。それがいかに大きく高い課題であっても、女神から目標を授けられることで奮起しない男はいないのです。
やがてボロ雑巾のように疲弊した男がとうとう力つきるその瞬間に、「ありがとう、あなたのおかげで幸せな人生でした」という言葉だけはお忘れなきように。シェイクスピアの時代より、男はそのひと言に向かって生きているのですから。





今日は港南台店にいます。
 




 

めぐるめぐる季節の中で

状況に応じて庭の書斎での読み物は変わる。いつまでも続く異様な灼熱を乗り切ろうと、ヘタりそうな自分の根っこを鼓舞する意図で「海賊と呼ばれた男」の二度目を開いた。



モーレツだった暑さを乗り切った花たち。
一息ついたら、晩夏の情緒を楽しもうぜと声をかける。
そろそろ蝶たちも出てくるし。

DSC06000



一度目は映画「永遠のゼロ」を機に起こった百田尚樹ブームの頃、触れ込み通りに男の中の男、国岡鐡造(出光佐三)に惚れ込みながら一気読みし、大河ドラマの総集編を見終わったような雄大な読後感だったことを記憶している。



DSC05460



上下巻の上を読み終え、期待通りに性根が元気を回復したが、少し、あれっ、という感慨がある。主人公の鐡造が、前回とは別人に思えているのだ。混迷の時代を駆け抜けた鬼神の商人だったのが、清廉にして自然体な、何というか、とても植物的な人物像として浮かんでいる。



DSC05876 2



本が変わるはずもなく、これは明らかに読み手の変化だ。鐡造の比ではないが、それなりにいろいろあったここ数年で、ぼくの中に植物的感覚、植物成分が蓄積されたのかもしれない。この分だとあと数年で、ぼくは植物人間(ナチュラリスト・タオイスト)になるかもしれない。



DSC06020



さて、今夜から下巻に移ることとする(上巻は玉音放送から始まり、一旦時間をさかのぼってから終戦で終わる)。庭の風が変わって、読み始めの灼熱とは季節がめぐったようだ。奇しくも良いタイミングでのチョイスだった。できるだけゆっくりと、映像を浮かべながら読み進めようと意識しながら、果たして読了時に、国岡鐡造はどのような人物になって物語を締めくくるのか、自分の世界はどのように変化しているのか。



DSC05949 2



仕事仕事の毎日にあって、忙中閑あり、壺中天あり夜の庭。読書の秋が来る前に、蚊取り線香を灯しながらの庭時間も乙なもの。お試しあれ。





今日は港南台店にいます。



 

Graceland Style『隠れ家としての庭』

隠れ家としての庭。

ヒトは草原に住むシマウマではなく森で暮らす猿の一種なので、林や岩陰のような身を隠せる場所を好みます。



大原邸 Plan B

大原邸Plan


Before

8fa8fddb


After

08180a2d


 Before

大原邸Befire


After

大原邸After


5e34fbb2

254a3c63

766a5b89

5f6034b5



庭を暮らしの場所として成立させるために、何を植えるのかではなく、どう過ごすのかをイメージしてください。
 



 

秋風の使者

ようやく暑さが峠を越えて、庭に秋風の使者が登場。




2b341147



ホバーリングの名手であり、ストロー付きの顔も動きもユーモラスなオオスカシバです。




9c760456



チョウ目スズメガ科で、つまり蛾なんですけど、すばしっこく飛んで、姿は派手派手で、遠目にはスズメバチのように見えます。




06ee963e



これが擬態。野鳥から身を守るために備わった能力であり個性なわけです。周囲に馴染んで身を隠す擬態もあれば、このように強い者を真似る擬態もあるんだよなあとあらためて。




eeaf7d27



進化とは長い時間をかけて、たくさんの試行錯誤と犠牲の末に得られる変化なわけで、さてぼくら人間はいかがであろうかと、花を見ても虫を見ても人と重ね合わせるいつもの思考癖。
8月は祈りの季節でもあります。庭から遠くの入道雲を眺め、ぼく自身は良き進化を重ねているだろうかと自問してみました。
回答、良し悪しは定かでないものの、変化すべく、ジタバタともがき続けてはいます。 






今日の午前中は横須賀→逗子→横浜と現場巡りをして、昼から金沢文庫店にいます。




 

家族の庭のつくり方 43

昆虫が集まる花を植える

花の多くは虫を呼び寄せるために咲いています(虫媒花)。



18c9991f

6f887656

8ce094f1-s

dbfc196d



楽園に蝶が舞う。



dbd39964-s

8d34da7c

b38d8861-s

445e7c7b



蜜を求めて飛び交う虫たちは、その庭が自然の循環に乗って健全な状態にあることの証し。
その姿を見つめることで、ミラーニューロンの触手が伸びてあなたも蝶となり、雄大な自然の流れに合流できますよ。






 

絶滅危惧種の夏バテ

地球上の哺乳類は4000種ほど。それに対して昆虫は5000000種類います。地球は植物と昆虫の星なのです。




夏バテという言葉が死語になりつつあるような。
人類は知恵と努力によって、
温暖化を凌駕する快適さを獲得しました。
いよいよ庭の出番。
数年後にはエアコンと逆の意味で、
エアオンと同等の価値を持って、
庭のある暮らしが脚光をあびることでしょう。
10年経ったら「庭遊びで夏バテる」
という贅沢が流行るかも。


DSC07924



他には魚類、爬虫類、鳥類、目に見えないバクテリアとか、ヒトの存在など気にもかけずに繁栄している生物はみな、植物と深く関わりながら生息しています。




DSC09172



哺乳類の中の霊長目は220種、その中の大型霊長類は、オランウータン、ゴリラ、チンパンジー、ボノボ、ヒトの5種類で、すべてが絶滅危惧種。




DSC07726



4種類が滅んでから最後の1種類が後を追うというシナリオか、1種類が先に消えて4種類に生存の可能性を残すのか、神様はどちらを選択するのでしょうか。




DSC09413



せいぜい庭で植物に親しみ、愚かさをひた隠しにしながら平和な種族であることを神様にアピールしておきましょう。






今日は港南台店にいます。





 

Graceland Style『思考を整える』

思考を整える。

ぼく自身、日々庭で過ごすことの最大の目的は頭の整理整頓です。悩みや迷いや、混沌としがちな思考回路が、花を眺め、風を浴びるととてもいい具合に整うことを感じています。
こればかりは室内ではなかなか得られない庭の効用。あなたもぜひお試しあれ。



山根邸 Plan C

4cb8fcd5
e001c745


Before

8410ae9c


After

d2868687


Before

b618dc0a


After

8332c531


3cd226d1

76eca5b1

1795b4a2

067b030b

2c129cd7

93869d0b






庭のつれづれ

オンリーワンの庭づくり

庭を設計していて楽しいことのひとつに「条件が違う」という点があります。広さ、日当たり、周辺環境、家族構成、要望など、ひとつとして同じものはなく、それが毎回の意欲に繋がっているのです。
その条件下での最良を生み出せば、それがオンリーワンの庭になる。場所が持つ利点を生かしつつ、欠点と思われがちな、例えば日当たりの悪さなどを「日当たりが良くないからこそ〇〇を楽しめる」というふうに利点に転換してゆくと、必ず他では実現不可能な魅力を持った庭空間が出来上がります。



自然界に欠点なし。

DSC05690

ゆえにコンプレックスなし。

DSC05821

あるのは個性。

DSC05012 2

個性によってニッチを得ている。

DSC05151

ゆえに生物多様性の調和あり。

DSC07094

それぞれが個性的に咲き誇る百花繚乱。



ウィークポイントを肯定し活用すれば、チャームポイントになりストロングポイントになる。このことを紙に書いて財布に入れておくと、魔法の財布になりますよ。
新潟平野には昔からあちこちに石油が湧く場所がって、それを人々は「くそうず(臭い水)」と呼んで嫌っていました。もったいないことですよね。ちなみに現在では原油と天然ガスが生産されています。
ウィークポイントだらけで全身からくそうずが染み出しているぼくは、膨大な埋蔵量を持つ油田のようなもの。
 




今日は港南台店にいます。

 


 

注意力三万円

設計時、手元には老眼鏡とハズキルーペがあり、作業内容によって、裸眼、老眼鏡、ハズキルーペを慌ただしく使い分けています。

午前中金沢文庫店で作業をし、午後は港南台店に移動という日があり、港南台店に到着して(車で20分)メガネケースを開けたら、ない。「いかん、文庫に忘れてきた」と、一瞬ハズキルーペを使えばいいかと思ったものの、普段老眼鏡でやっている作業に代用するととても目が疲れて30分でピント調節の筋肉が動かなくなるのです。で、やむなく文庫店へトンボ返り。




8月は蝶が少なくトンボが多い。 

DSC05868
 


心当たりの場所にはなく、店内くまなく探し回ったものの見つからず。そうだ、コンビニに寄った時に手に持って入ったような・・・急ぎ行って、店員さんに尋ねましたが「ありませんよ」と言いながらも、店内を一緒に一周して探してくれましたがやはりなし。




今年はことに。
蝶は蚊と同じで暑さが苦手なのです。

DSC05650
 


ああ、暑さのせいか歳のせいか、どうも注意力散漫なんだよなあ。あれ気に入ってたんだけどなあ。惜しいなあ、3万円したんだよなあ。注意力三万円、ナンツッテ。とぶつくさ嘆いていたら、店員さんが「あのお、もしかしたらもしかしてなんですけどね、それ」とぼくの視線よりも少し上を指差したのでした。

えっ。ど根性ガエルのひろしみたいに探し物は頭に乗っかっていたのでありました。恥ずかしすぎてぎこちなく笑うしかなく、「おさわがせしました」をペコっとお辞儀をし、カラダカルピスと生茶を買い求めましたとさ。めでたしめでたし。 




DSC05888

9月になれば彼女は。



この頃こういうことが多くて、・・・暑さのせいだと思いたいのですが。





今日は港南台店にいます。



 
記事検索
ギャラリー
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 多忙な少女たち
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 桜吹雪にシャボン玉
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • 晴耕雨読・藤原ヒロシのこと
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ