第1項“ガーデンファニチャー”

0a109b72.jpg


 人が集う庭、リビングガーデンをイメージするときに欠かせないのがイス・テーブルです。部屋から庭に出ていつでも腰掛けられるベンチやイスがあることが、庭の存在を近いものにし、庭を生活の場、屋根のない部屋にします。
 おすすめは2種類、まずはチークのガッシリ、ユッタリとしたものです。野ざらしで10年以上壊れずに風合いを増していきます。年期の入ったチークのファニチャーは庭の雰囲気を高めてくれます。難点は高価なこと、人気のタカショーのサザンブリーズはテーブルが\120,000.ベンチが\80,000.アームチェア-が\55,000.です。セットで31万円、少々腰が引けるお値段です。でも使ってみるとそれだけの価値は十分に感じられます。
 もう1種類は“気軽にお安く派”におすすめ!ホテルのプールサイドやサウナでお馴染みの白いプラスチックのイス・テーブルです。値段はひと桁下がりますし、壊れづらくて座り心地は抜群です。

f0e6dc23.jpg


 まず庭にベンチやイス・テーブルを置くこと。人が集う庭をつくっていく第一歩です。



93899e51.gif
 走る