2人の男の子が主役のファミリーガーデン、ビフォー・アフターです。

Before
a97cb9b2.jpg

After
224be828.jpg



Before
4e176b15.jpg

After
85ea03a6.jpg



Before
aa452a98.jpg

After
01908945.jpg


 両隣りのお宅も同じで、引き渡しの時に庭には芝生が張ってありました。今回たまたま芝生ではないプランに決まったので全部はぎ取ってから施工したのですが、ご多分に漏れず芝の下地は水はけが悪くて最悪な状態でした。工務店さんとしては土のままではほこりも立つしとりあえず芝生でということかもしれないのですけど、せっかく張るならあとひと手間加えればそのまま何年でも芝生を楽しめるのに、少し残念です。余談ですけど。

 数十棟が新しく建った分譲地で、どのお宅もまだ庭は手つかずです。これから5年10年と経つうちに各家がそれぞれの家族に合った庭をつくり、木が育って花が咲いて、イイ感じの街になっていくことでしょう。ここは、そんな予感を感じさせるしっかりした計画で出来上がっている分譲地なのです。実はこのことが非常に重要なことでして、街並計画、その出来不出来が住む人たちの人生に大きくかかわってくることなのだということを感じています。無計画に出来上がった雑然とした街並、住む人と無関係な様々な欲望や都合が絡み合った混沌とした街並、人工的で情緒のかけらも無い街並、路地裏や井戸端的な場所(コモンスペース)が無い味気ない街並、そういう場所で幸福な家庭やコミュニティーを維持するのは相当な努力がいります。というか、無理なのかもしれません。
 嫌な事件が報道されるときに、その舞台となっている街並を意識して観察してみて下さい。あの事件、この事件、どれもまるでその街が起こした事件のように思えるほどどの街からもいやなオーラを感じます。こんな話をするとインチキ霊感師みたいですけど、仕事柄いろんな街とそこに暮らす人たちを見てきたからでしょうか、確かにそう感じるのです。だから、知り合いが家を探しているという時に、私も妻も必ずこのことを考えてアドバイスします(最近も2度ありました)。幸せ実現が容易な街と困難な街、新築や引っ越しをお考えの方は、一度そんなこともイメージしてみて下さい。これはほんとに大事なことなのです。

 よく計画された新しい街でいち早く庭をカスタマイズした岡林さん、このご一家が発する幸福の光が他の家からの光と混ざり合って、上空から見るとこの街全体から美しいオーラが出ている、そんな感じまで成熟した時、ここはここで育った子どもたちにとってかけがえの無いふるさとになるのです。
 そうやってイイ感じに出来上がった街、うちの近くだと庄戸、桂台、野七里、舞岡、日限山、そうなりつつあるのが港南台です。街並が発する幸福のオーラを意識しながら散歩してみてはいかがでしょうか。



□ブログランキング参加中

ffdb51ce.gif
 走る走る走る