昨日までプラン図とビフォー・アフターをご覧いただきましたので、今日から各エリアを解説していきます。
まずは展望大宴会場、ウッドデッキ。道路からの全景はこうです。

7754c2b6.jpg


隣地側の土地を買い足して建物からの出幅を3メートル確保できたので、家族で過ごすには次の写真の面積があればゆったりと楽しめます。デッキでもテラスでも、『過ごす』場の確保は直径3メートルの円が描ければ大丈夫なのです。

ad42a292.jpg


ここでご主人のイマジネーションが働きました。「駐車場の上の空間も我が家なんだから、そこを使ったらもっと大勢集まれるデッキがつくれますよね」。すばらしい!その瞬間、ついつい効率的なゾーニングばかりに意識がいってしまって「もっと大勢で」とか「空間も我が家」という発想がなくなっていた自分を反省。
で、こんなふうに駐車場の上にデッキを張り出しまして、

b9512a0b.jpg


広々ウッドデッキができあがりました。

9457833a.jpg

540dbed8.jpg

2ed2de72.jpg


これで3~4家族でのパーティーができるスペースが確保され、ロケーションの良さと相まって、開放感たっぷりで心地よい風と空気を感じられる場所になりました。

6c6af1fa.jpg

85ddd15a.jpg


ガウディーの言葉「人は物事を平面で考える。天使は立体で考える」だったかな。「空間も我が家」「もっと大勢で」というご主人の発想に、わたしの縮こまっていた設計頭が揉みほぐされました。感謝です。