昨日のテミヤンライブ、よかったなあ~。
夏らしくゲストが茅ヶ崎のフラチームで、アロハなひと時の過ごさせていただきました。

eb8972c6.jpg


妻と娘と行ってきたんですけど、ハワイは我が家族の最高の想い出の土地なので、とってもハッピーな気分でした。

d84925bb.jpg


ハワイで思ったんですね、「ここで一生過ごす人もいるんだなあ」と。楽園ですよね、ハワイ。

ポリネシア人は昔、文字を持たなかったと言います。文字がないからいろんな大事なこと、言い伝えや神話や、日常の約束事などを、踊りで伝承しようとした、それがフラダンスなんだそうです。
そしてフラの基本中の基本は笑顔だと、ポリネシア文化センターのガイドさんが教えてくれました。「なるほどなあ~」でした。

楽園で暮らす、楽園を守り伝えるための基本が笑顔。真理ですよね。
ホノルルから成田に着いた時に、一同が同じことを思い、口にしました、「日本人は笑ってないねえ」。

湘南は今ハワイブームです。湘南の人たちは気がついているんですよね、笑ったもん勝ちだってことを。

4a738089.jpg

5d27b78c.jpg


続いて文化放送のバンブー竹内さん。この人は熱い!

c56e0eb8.jpg


竹内さんはテミヤンのCDHappy Life Storyをプロデュースされたんですが、かつて放送でそのことについて

「ラジオは病院で聴いている人が多いメディアなんですね。今聴いてくださっているそういう人たちを元気づけたい、そんな思いもあってこのCDをつくりました」

とおっしゃっていました。いいなあ、そういう言葉がスッと出てくる竹内さん。妻の母も現在療養中ですし、ぼくの友人も病気と戦っていますので、こういう方がいてくれることをほんとにありがたく思っています。いいですよこの方バンブー竹内さん。

Happy Life Storyには竹内さんの朗読「生きる」というのが収録されています。谷川俊太郎さんの詩に感動して、竹内さんがご本人に許可をいただいて収録できたのだそうです。

生きる/谷川俊太郎(ゆっくりと、ゆっくりと、読んでみてください)

生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木漏れ日がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと

生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
隠された悪を注意深くこばむこと

生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ

生きていること
いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまブランコがゆれているということ
いまいまが過ぎていくこと

生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ


いいでしょう!谷川俊太郎さん!!
ぼくはスヌーピーのピーナツブックスの翻訳者として知って、その後マザーグースの訳と、もちろんご本人の詩も一時期夢中で読みました。糸井重里さんとのトーク(何度かラジオ番組で実現しています)も印象深くて、糸井さんは谷川さんを評して「天から降って来た子のような人」と言ったんですね。そしたら谷川さんはちょっと口を尖らせた感じで「ぼくはそういうふりしているところはありますけど、実際は女のお腹から生まれています」と返していました。何ともご両人らしいやり取りで、もう3年ほど前の放送ですけど今でもおぼえています。
その、日本を代表する詩人の谷川俊太郎さんの詩に感動して、ご本人に直談判して使用許可を取付けた竹内さん、いいなだなあそういうところが。

次はテミヤン。

cd334225.jpg


そしてギタリストのキャプテン北原。

b162c865.jpg

c8f13a88.jpg



今月もまた、有意義な時間でした。今日はその余熱でアロ~~~ハー!な気分で過ごすことができました。
また来月もありますので(近くなったらブログで告知します)、当ブログの常連さんたち、行ってみましょうよ。確実に元気になりますよ。もう元気な人はさらに元気になります!