左右対象に建てたアイアンウッドの門塀に、両家それぞれの表札・ポスト・インターホンが設置してあります。もちろん配置も左右対称です。

このガラスの表札と、前面の蓋にガラスを使ったポストはご主人の選択です。ナイスです。

497c3e37.jpg

b65da073.jpg


こういう小物のチョイスで全体の雰囲気が大きく変わるものです。そして今回のご主人の選択、センスの見事さには唸ってしまいました。
室内のインテリアや置物からも「ただ者ではないな」という気がしていましたが、あらためて感心させられました。

49c7029e.jpg


こちらのご主人のように、自分の美意識、美的感覚の中で暮らしている方に遭遇すると、心底「かっこいいなあ」と感じます。それはぼく自身がかすかなコンプレックスを感じていることだからです。
「美しく暮らしたいなあ」と、常にそういう気持と、時間に追われて、美的感覚どころか部屋の掃除もままならない現実。・・・愚痴は言うまい。

照明はいつものマリンライトを3灯。夜の感じがまたいいんですけど、それは後日のお楽しみということで。

d392cab9.jpg

819367dc.jpg

62c8108b.jpg


センスよく、自分らしく、美しく暮らす能力。大事なことですよね。


 

昨日は秋の日差しが心地よかったですねえ。港南台の店で設計しつつたくさんのお客様と庭についてあれこれ話すことができました。以前ガーデンリフォームをやらせていただいたお客様も何組かお越しいただいて、その後の庭の様子やあれやこれやで、楽しくノリノリのいち日でした。
夕方、店の片付けを始めたところに、以前ブログでご紹介した藤井さんご夫妻がいらっしゃって「骨折も治ったので(奥様が乗馬で腕を骨折して、撮影の時は庭仕事ができない状態だったのです)そろそろ庭でカレーパーティーしましょうか」といううれしいお誘いをいただきました。楽しみだなあ。庭をやらせていただいたお客様からガーデンパーティーへのお誘い、最高に幸せなことです。

あまりに楽しく幸せないち日だったため、いい気になってブログのことがすっかり頭から抜けていました。というわけで久しぶりに1回休み。グッスリ寝て、今朝気がつきました。

さっ、昨日のいい感じを懐に入れて、今日もノリノリでいきますよ!