84回目のテミヤンライブは、佐島にある北原邸でのスペシャルライブです。いやあ~楽しみ楽しみ!

でもチケットはすでに、
Sold-out !

来月は8月29日(木)、いつも通りに人形の家です。


では「北原照久ミュージアム」。北原さんから飛び出した言葉を拾い集めて並べています。



DSC_0002



現代人は不足が不足している。
不足がなくなると感謝と感動がなくなります。




DSC_0031



物も音楽も食べ物も、あまり偏らないで、幅広く好きになるのがいいと思う。



DSC_0108



桃栗三年柿八年・・・個人差があるんだからあわてることはない。
まだ実らなくても、じっくりと根を伸ばし幹を太らせることだ大事。途中で腐ったらダメ。




DSC_0165



楽な人生がいい人生なんてありえないよね。もしそうなら、小説も映画も存在しないよ。
僕は楽をするよりも、ドラマチックに生きたいなあ。




DSC_0187



体は食べた物でつくられる。
心は聞いた言葉でつくられる。
未来は話した言葉でつくられる。




DSC_0197



「俺ってカッコいいだろ」って言っちゃうんだよなあ。自分が大好きなんだよね。
水鳥みたいに、見えないところで努力もしているしね。
俺って本当にカッコいいよ。




DSC_0270



マイルール、自分で決めたルールがいっぱいある。



DSC_0295



はたから見たら大変だと思うことも、自分が好きでやっていることだと苦にならないものです。
皆さんもぜひ好きなことを見つけるか、今やっていることを好きなってくださいね。




DSC_0329



今、高速船で小豆島に向かっています。広々とした海を見ているとクヨクヨしていることなんてもったいない気がします。やはり、感謝とありがとうですね。



DSC_0403



テーマ「あなたの願いごと、教えて」

「フェイスブック100の言葉」で少しでも元気になったりやさしい気持ちになる人が増えたらいいなあって願ってます。



DSC_0418



チケットをゲットできた皆様、佐島の庭でお会いしましょう。
最高の波動を浴びちゃいましょうね!



残念ながら行けない人は、8月のライブでお会いしましょう。今からスケジュール帳に書いといてくださいね。



temiyan-1