今月は「レノンの庭」のBGMに聖歌を流しています。
パンジーの花殻を摘みながらそれを聴いていたら、何だか自分が浄化されていくような気持になりました。
「浄化されてゆく」と感じるということは、つまり汚れているわけです(笑)。
ああ・・・汚れちまった自分。
今年はかつてないほど突っ走りました。仕事もそれ以外も、息をつく暇もないほどでした。
出会い、感動、挑戦、発見、泣き笑い、充実の一年。
でも突っ走ると、泥はねは付くしススは溜まるしで、何とかしなきゃと思っていました。
聖歌で浄化されるということは、そうだ名言手帳に「聖書の言葉」があった!と気づきまして、今日からイブまでの3日間は、それを並べて自分の浄化を図ることといたしました。
浄化が必要な方は(笑)、どうぞ、ひとつひとつの言葉を、かみしめるようにして読み進めてください。
恒例の後藤さんちのクリスマスです。
今年も大感動!
奥様の高エネルギー値に変化無しでした。


求めよ、さらば与えられん。
探せよ、さらば見つからん。
叩けよ、さらば開かれん。
すべて求むるものは得、
たずねぬる者は見出し、
門をたたく者は開かるるなり。


確かに未来はある。
あなたの希望は絶たれることはない。


何をするときも、
心から行いなさい。


落ち着いた暮らしをし、
自分の仕事に励み、
自分の手で働くように努めなさい。






信じる者に、
不可能などないのだ。


己の如く汝の隣人を愛すべし。


愛は幸福の財産である。






人間の道は人の目に正しく見える。


あらわな戒めは、
隠れた愛に勝る。
正直な忠告は、
真の友情の印。


事の終わりは始まりに勝る。




正しい者は七たび倒れても、
また起き上がる。


今さらながら、当たり前ですけど、聖書って名言の宝庫ですね。
今日は昼にもう一度、夜にももう一度、これを読み返そうと思います。
年末だけ、美味しいとこ取りのクリスチャン♬
明日に続きます。
パンジーの花殻を摘みながらそれを聴いていたら、何だか自分が浄化されていくような気持になりました。
「浄化されてゆく」と感じるということは、つまり汚れているわけです(笑)。
ああ・・・汚れちまった自分。
今年はかつてないほど突っ走りました。仕事もそれ以外も、息をつく暇もないほどでした。
出会い、感動、挑戦、発見、泣き笑い、充実の一年。
でも突っ走ると、泥はねは付くしススは溜まるしで、何とかしなきゃと思っていました。
聖歌で浄化されるということは、そうだ名言手帳に「聖書の言葉」があった!と気づきまして、今日からイブまでの3日間は、それを並べて自分の浄化を図ることといたしました。
浄化が必要な方は(笑)、どうぞ、ひとつひとつの言葉を、かみしめるようにして読み進めてください。
恒例の後藤さんちのクリスマスです。
今年も大感動!
奥様の高エネルギー値に変化無しでした。


求めよ、さらば与えられん。
探せよ、さらば見つからん。
叩けよ、さらば開かれん。
すべて求むるものは得、
たずねぬる者は見出し、
門をたたく者は開かるるなり。


確かに未来はある。
あなたの希望は絶たれることはない。


何をするときも、
心から行いなさい。


落ち着いた暮らしをし、
自分の仕事に励み、
自分の手で働くように努めなさい。


あなたが事をなそうと定めるならば、あなたはそれを成就し、あなたの道には光が輝く。


神は、その人が耐える事のできない試練を、お与えになる事は決してない。


信じる者に、
不可能などないのだ。


己の如く汝の隣人を愛すべし。


愛は幸福の財産である。


見よ、わたしはあなたと共にいる。あなたがどこに行っても、わたしはあなたを守り、あなたに約束したことを果たすまで決して見捨てない。


神に服従し、悪魔に反抗しなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げていきます。


人間の道は人の目に正しく見える。


あらわな戒めは、
隠れた愛に勝る。
正直な忠告は、
真の友情の印。


事の終わりは始まりに勝る。


落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼しているならば力を得る。


正しい者は七たび倒れても、
また起き上がる。


今日は昼にもう一度、夜にももう一度、これを読み返そうと思います。
ハレルヤ!
年末だけ、美味しいとこ取りのクリスチャン♬
明日に続きます。
後藤さんち☆サイコーですねっ\(^o^)/
ディズニーに負けてナイ氣がします!!!