今年最後のテミヤンライブです。

前回は待望の関内ホールでした。一年がかりのビッグプロジェクト、関係者の皆様ご苦労様でした&感動的なコンサートをありがとうございました。
ではまいりましょう、北原照久コレクションです。北原さんから発信された言霊を並べます。























前回は待望の関内ホールでした。一年がかりのビッグプロジェクト、関係者の皆様ご苦労様でした&感動的なコンサートをありがとうございました。
ではまいりましょう、北原照久コレクションです。北原さんから発信された言霊を並べます。



「人に見てもらいたい」、この気持は、「物を集めたい」という欲望と同じ重さを持って、僕のコレクション人生を支えてきてくれました。


大変な時こそ客観的に自分を見てみる。
見方を変えれば悩みは消えて、必ず元気になります。
見方を変えれば悩みは消えて、必ず元気になります。



ぼくは母の喜ぶ顔が見たくて、次々とチャレンジしてきました。新しい博物館、ショップ、家・・・。その度にビックリしたり、喜んでくれた母の顔が忘れられません。
子どもが生き生きと熱く夢を語れることが、一番の親孝行ですね。
子どもが生き生きと熱く夢を語れることが、一番の親孝行ですね。



男がなくしてはいけないのは理想です。
子どもがなくしてはいけないのは挨拶です。
子どもがなくしてはいけないのは挨拶です。



口から出した言葉を最初に聞くのは自分の脳。だからネガティブな言葉、良くない言葉を使うと一番ダメージを受けるのは自分です。
皆さんもポジティブな言葉、「やればできる」「運がいい」「ツイている」という言葉を口から出しましょう。
皆さんもポジティブな言葉、「やればできる」「運がいい」「ツイている」という言葉を口から出しましょう。



どんなにきれいな花も、水をあげなければ枯れてしまいます。
いつも相手のいいところを見つける習慣をつけましょう。
こちらが相手のいいところを見れば、相手もこちらのいいところを見てくれます。
いつも相手のいいところを見つける習慣をつけましょう。
こちらが相手のいいところを見れば、相手もこちらのいいところを見てくれます。



今が一番いい、という人生を送りましょう。
難しくないですよ、今が一番と思えばいいんですから。
難しくないですよ、今が一番と思えばいいんですから。


それではみなさん、明日6時30分、横浜人形の家でお会いしましょう。
メリークリスマス。
メリークリスマス。
北原さんのコトバ、きょうはやけにムネにきます☆
北原サンタさんからは沢山の贈り物をいただいてる氣がします(^^♪
昨日のTOYSのクリスマスケーキもそうですが、オレの理想とするカタチを、北原さんはストレートにみせてくださるので、とっても刺激になるしとっても励みになりますし、本当に目標です
ソレはいわふちさんも同じで、今オレのケッコウ近くにおふたりがいてくださることは、とても勇氣になっています!!!
そしてステキな写真をまたまたほんとうにありがとうございますっ(^_^)v
感謝×100です(#^.^#)
明日にまた\(^o^)/