横浜から姫路まで1時間半ごとに、犬たちの休憩を取ります。
パーキングエリアのドッグランでうろちょろしたり、トイレや軽くおやつを食べたりして気分転換をし、ドライブ中はクレートの中で熟睡。
このペースで休み休みなら長距離ドライブも平気なようです。

姫路に到着すると、もう勝手知ったるで、室内や庭を我が物顔でうろつき自宅同様にくつろいでいます。

そして恒例のお散歩。
コースをすっかり覚えていて、お目当ての公園までの路地や田んぼ道を意気揚々と歩きます。



途中稲刈りが終わった田んぼに入っていきたいと催促するのでリードを解いてやると、もう一気にスイッチオン!
走る走る!

横浜ではなかな見られないはしゃぎようにつられて、ぼくも走る走る。

気付けば白いスニーカーが泥だらけ(笑)



気もちいいです。



さてと、祭りが始まります。
料理の買い出しと下ごしらえは万全!あとはお客様を待つのみ。



昼くらいから、たぶん深夜までエンドレスで続く宴。そしてその合間に祭りの撮影もしたいし、いやあ〜走りっぱなしのいち日になりそうです。
のどかさの中のあわただしさって、なんだかとても幸せな感じがします。
遠くからお囃子が聞こえてきました。
い〜い感じです。
パーキングエリアのドッグランでうろちょろしたり、トイレや軽くおやつを食べたりして気分転換をし、ドライブ中はクレートの中で熟睡。
このペースで休み休みなら長距離ドライブも平気なようです。


コースをすっかり覚えていて、お目当ての公園までの路地や田んぼ道を意気揚々と歩きます。



走る走る!








料理の買い出しと下ごしらえは万全!あとはお客様を待つのみ。



のどかさの中のあわただしさって、なんだかとても幸せな感じがします。
遠くからお囃子が聞こえてきました。
い〜い感じです。