行動が愛情を育む。

誰かのことを思って花を植え、水をやり、手入れをする、その行動の積み重ねが愛情を育てます。だから愛情深い人は、必ずいそがしく動き回っているのです。
ただ思うばかりで行動せずにいると、その思いは根詰まりを起こしてしまい不満や心配事に変換されがち。実りの日を思いながら、止まることなく動き回りましょう。



里山の田んぼに収穫の季節到来。
苗代、代掻き、田植え、草取り、水の調整と
農家の地道な行動の賜物です。
厳しい日照りや何度かの台風直撃にもめげず
よくぞ実ってくれたと、感動した!と、散歩途中の傍観者なのに
フォーカス合わせながら語りかけていました。

DSC09197

DSC09194

DSC09191




相談会にお越しいただいたみなさん、楽しい時間をありがとうございました。それぞれに庭へのイマジネーションが具体化されて夢が膨らんだことと思いますので、あとは夢中で動き回っているうちに、あーら不思議、夢の世界が現実となって目の前に立ち上がってきますよ。

次回の相談会は11月末頃の予定です。冬の間に庭を整えて、春から思いっきり楽しみましょう。