名言・格言コレクション

『ダンス・ダンス・ダンス』より

「踊るんだよ」
「音楽の鳴っている間はとにかく踊り続けるんだ。おいらの言っていることはわかるかい?踊るんだ。踊り続けるんだ何故踊るかなんて考えちゃいけない。意味なんてことは考えちゃいけない。意味なんてもともとないんだ。そんなこと考えだしたら足が停まる。一度足が停まったら、もうおいらには何ともしてあげられなくなってしまう。あんたの繋がりはもう何もなくなってしまう。永遠になくなってしまうんだよ。そうするとあんたはこっちの世界の中でしか生きていけなくなってしまう。どんどんこっちの世界に引き込まれてしまうんだ。だから足を停めちゃいけない。どれだけ馬鹿馬鹿しく思えても、そんなこと気にしちゃいけない。きちんとステップを踏んで踊り続けるんだよ。そして固まってしまったものを少しずつでもいいからほぐしていくんだよ。まだ手遅れになっていないものもあるはずだ。使えるものは全部使うんだよ。ベストを尽くすんだよ。怖がることは何もない。あんたはたしかに疲れている。疲れて、脅えている。誰にでもそういう時がある。何もかもが間違っているように感じられるんだ。だから足が停まってしまう」
「でも踊るしかないんだよ」
「それもとびっきり上手く踊るんだ。みんなが感心するくらいに。そうすればおいらもあんたのことを、手伝ってあげられるかもしれない。だから踊るんだよ。音楽の続く限り」 
オドルンダヨ。オンガクノツヅクカギリ。



猛烈な暑さに喘いだ姿勢のまんまで秋にワープ。
え、半袖じゃ変ですか?ですよね。
でも何だか、もうしばらく、強烈だった夏を名残っていたいような。
鮮烈な、い〜い夏だったなあ〜。

DSC04232

DSC06627

DSC06263

DSC01738

DSC06560

DSC06521



 故あって、ここ数日村上春樹の初期4連作を再読。僕と鼠と羊男をめぐる冒険譚の末に、主人公の『僕』は失いかけていた自己を回復させた。そのきっかけとなった羊男の言葉がこれである。
 故あって、泣けた。とても気持ちの良い出来事だった。村上春樹で泣けるなんて、誰もそんな予想を立てるわけもなく、自分でも驚きながら泣いた。もしかしたらぼくも自己を失いかけていて、この羊男からの啓示により、それを免れたのかもしれない。生き延びたような、とても清々しい出来事だったのだ。だから書き留めておこうと思った次第。
 故あって・・・人生は故だらけだ。でも踊るしかないんだよ。それもとびっきり上手く踊るんだ。みんなが感心するくらいに。そうすればおいらもあんたのことを、手伝ってあげられるかもしれない。だから踊るんだよ。音楽の続く限り。

 オドルンダヨ。オンガクノツヅクカギリ。・・・ソウスレバオイラモアンタノコトヲ、テツダッテアゲラレルカモシレナイ。ツマリ、モシヨカッタラナンダケド、シャル・ウィ・ダンス?マダオンガクハナリヒビイテイルノダカラ。





 これは村上春樹だったか、片岡義男だったか判然としないまま。

 音楽を奏でるように言葉を綴れたらいいよね。

 ぼくは30年前からずっと、「図面から風が吹くような設計ができたらいいなあ」と思っていたのです。何事も修練によって成し遂げられる。今日の設計図からは、金木犀が香っている。その秋風にアフォードされて、アフォーダンス・ダンス・ダンス。設計設計また設計。




 

思い内にあれば

ひっさしぶりの名言格言コレクション。

思い内にあれば色外に現る。


いつも希望を失わない人の、何と美しく眩しいことか。その姿から見えてくる希望の持ち方、携え方は柔らかく気負いがない。大切な卵が冷えないように、懐に入れて温め続けているような。



凍てつく早朝に感じる土と光のやわらかな温もり。
草花には、床暖と薪ストーブほどの暖かさなんでしょうね。

DSC01449



これはガーデンリフォームを成功させる人たちから何度も感じてきたことです。そして今回も。けっこう内気で物静かな奥様なのに、変更設計をしながらプランを煮詰めてゆく段で、回を重ねるほどに秘めていた豊かな庭へのイマジネーションが花開いて、静かな印象の奥に広がる幸福感に満ちた庭世界が見えてきて、ちょっと心打たれました。きっと性格が穏やかな分、夢の種の育て方が上手なんですよね。



DSC01264



慌てない慌てない。まずは土づくりから。そして種を蒔いて双葉を間引いて植替えをし、あとはゆっくりと成長を待つ。そのタイミングでぼくを探し当ててくださる人たちの、庭での夢実現率はほぼ100%。それはぼくの想像力や設計力だけでたどり着ける地点ではなく、お客様が懐で大事に大事に抱えていた夢の卵が健康だったからに他なりません。故に、くれぐれもそんなふうに、揺らぎ続ける不滅の灯明を見つめるような心持ちで、庭のことをイメージしていただきたいなあと思う次第。



DSC01736



そうそう、ゴリラってヒトが及びもつかない繊細なタッチを駆使して子育てや愛情表現をするそうですよ。あのマッチョな身体からは想像できない、やさしい触感で愛情を伝える。それと争いごとを好まない。社会において家庭でも、主張を貫くよりも白黒つけずに、つまり相手を追い込まずにことを済ませて、問題解決は時に委ねるのです。



DSC07588



外見上ゴリラっぽいお客様も多くて、あ、もちろん最高にいい意味でです。そういう人ほど内面には深淵な湖をお持ちで、その静寂の湖面に映る森と逆さ富士に見惚れたり、人って、あるいは霊長類ってのは家族と自分の幸福を高める能力によって生き残ったんだなあと、すごい種族だなあと感心しきり。



DSC04813



内に思いあれば色外に現る。柔らかく、柔らかく、やさしく、やさしく、揺れながら決して消えない炎のように。








超超訳般若心経( 名言・格言コレクション )

ものすご〜く楽になる方法を教えてあげるよ。これを知れば必ず幸せになれるからね。

あなたが感じている苦しみの辛さもすべて幻、ただの気のせい。
だから安心して、もっと力を抜きなさい。




早朝の路地にわび助が散らばっていました。
冬の散歩道には、冬ならではの被写体があります。

DSC00039



空しいって感じることあるだろ。
空しいって・・・つまり・・・空っぽだってこと。
痛みも悲しみも、空っぽの世界の流れに起こったほんの一瞬の出来事。
そんなものに心を縛り付けられることはない。
縛られたら動けなくなってしまう。
何もかもが変化する流れの中で動けなかったらアウトだ。


この世は変化し続けている。
今に煩わされるんじゃなくて、どう変化するかが大事なこと。


時には汚れた荷物を背負い込むこともあるけど、それを捨てることだってできるんだから。



DSC00032



まあ物事ってそういうことなので、病気になっても心まで病んじゃいけないし、あれこれ雑音も聞こえるだろうけど気にしちゃいけない。
味や香りも感じ方は人それぞれなんだから、意見が合わなくたって当たり前。

自分自身が澄んだ心でいることが大事。

生きてたらいろいろあるし辛いものを見ないようにするのは難しいけど、でもね、そんなものはその場に捨てて先を急ごう。



DSC00041



行き先は誰にも見えないんだけど心配しなくていい。
どんな風景が現れるのかわからないから楽しいんじゃないか。
だから顔を上げて進もう。

正しく生きることは難しくても、明るく元気に歩くことなら誰でもできる。
間違うことはあっても、楽しさをなくしたらいけない。

楽しんで楽しんで楽しみまくることが、菩薩(幸せ)へと続くこの道の歩き方なんだ。



DSC00055



そのためには情をなくしちゃいけないよ。
それと、夢や空想もね。

イメージできたらできたも同然。

受け止め方しだい、感じ方しだい、イメージしだいで誰だってお釈迦様(理想の自分)になれるんだから。



DSC00017



いいかい、次の短い言葉を覚えておくんだよ。
今は意味がわからなくてもいいから、とにかく覚えておいてほしい。
いつかこの言葉があなたの苦しみを小さくしてくれるから。
だまされたと思って、ね。
いいかい、いくよ。

唱えよ
心は消え
魂は静まり
すべてはここにあり
すべてを越えたものなり

悟りはそのとき叶う
すべては真言に成就する


前置きは忘れちゃっていいからさ、この般若(悟りの智慧) だけは暗記して唱えてほしい。



DSC00019



何も心配はいらない、大丈夫!


昨日「レノンの庭」に、千葉のお寺の住職さんが遊びにきてくれました。
一年前の誕生日に書いた「超訳般若心経」という記事が目にとまったことがきっかけで、それ以来このブログを毎日読んでくださっているそうです(有り難や有り難や・合掌)。

その記事を読み返していたら、またまたそれをリライトしたくなって「超超訳般若心経」となりました(笑)。
まかはんにゃはらみたしんぎょうかんじざいぼさつ・・・・しきそくぜくうくうそくぜしき・・・・。
この最も有名はお経である「般若心経」をこうして現代語訳してみると、人の悩みと解決法って、何百年間もまったく変わっていないんだということがわかります。

いろんな苦悩に煩わされることなく、目の前に現れる石ころや木の根っこをヒョイヒョイ飛び越えながら、今日という日を楽しく歩いて行きましょう。
な〜〜〜む〜〜〜。










 
 

自分にファイティングポーズ( 名言・格言コレクション )

こんなことを言うと、まるで詩人か怪しいガーデンデザイナーみたいですけど、

命いっぱいに咲いている花って、いいんだよな〜。

華麗な花、可憐な花、誰の目にも触れない目立たない花のありますが、みんなそれぞれに、それぞれの個性で咲き誇っています。
咲かないのはいじけた花だけ。

いじける理由はいくつもあります。
土が合わない、季節がズレている、光が足りない、肥料が足りない、か多すぎ、・・・。 

環境が合わないと花は咲かない。

環境さえ整えば、花は必ず元気に咲きます。

とてもシンプルに、花の多さは環境の良さ。

怪しいガーデンデザイナーとしては(笑)これを人に当てはめたくなるわけです。
人も花と同じく、環境が整えば開花し、生命力を美しく燃焼させながら幸せに満ちた人生を送れます。花も人もそのように設計されている生物なのです。
それなのに、ああそれなのにそれなのに、なかなか咲けないでいる「いじけたまんまの人」もいて、その人たちの言い分は、必ず「◯◯が◯◯だから」、なんだよなあ。

花は環境を選べないが、人は自ら選び、さらにその環境を変えてゆくことができる。

何が不足しているのか、何が整っていないのかを見極めて、次々にそれを改善していけばいいのです。
ぼくにもあなたにもさほどの時間は与えられていないわけですから、ああだこうだと文句を言っている場合じゃありませんぜ。
急ぎましょ!

あっ、いかんいかん、今日は「 名言・格言コレクション 」でした(まくらが長過ぎ)。
今の気分で、この気分にぴったりな、吉元由美さんの言葉を並べます。



1312bbf7



あたりまえのことをあたりまえにやる。
これは、あたりまえではなく、すごいことです。



3a3c49ab



一瞬、感じた違和感を忘れない。
その答えはいつか見えてくる。




aa655ed1



あなたが、自分を愛するようになると、自分の中にたくさんの宝物が眠っていることを知るでしょう。



9fdd3ba3



感謝と謙虚さがあることろには、美しい花が咲きます。



79fffd50-s



いつか人は自分の言葉に出会う。
自分が蒔いた種は、自分で刈り取らなければならない。
起こったことには意味がある。




ffb66734



批判も嘘も、悪口も策略も、身体に悪い物をわざわざ食べているようなもの。
そして、どんなに美辞麗句を並べても、顔に出る。目に現れる。




d950c103



物事がうまくいかないときは「生き方を変えなさい」というサインです。



fcce5606



決める!
おへその下10センチで覚悟する。




3a95cc52



希望は私たちの外側にあるのではなくて、私たちの中にある。
うれしい!




04d044b4



やっぱいいんだな〜このお方。どんな局面にいても、まったくいじけるってことがありません。
とってもやわらかくてやさしい人なのに、いつも自分に向かってはフェイティングポーズ。
花咲く人生のコツは、きっとこれなんですよね。

http://f12.voiceblog.jp/data/herb_tea/1412689404.mp3





さっ、今日からです。



秋チラシ表1
秋チラシ表2
秋チラシ裏2
秋チラシ裏6
秋チラシ裏1



ぼくと一緒に、あなたの理想の庭を想い描きましょう。
ウッドデッキの作り方、植物の植え方や手入れ、庭木の剪定方法、レンガの積み方、雑草取りを楽にする方法、ガーデンファニチャーの選び方など、きっとお役に立てると思います。
あなたとお会いできることを楽しみにしています。




 


 

犬の十戒( 名言・格言コレクション )

ドッグキャンプの最終日。
今日の「名言・格言コレクション」は「犬の十戒 」にします。



西湖でのカヌー
もうサイコー!

DSC09205

DSC09206

DSC09212



1、私の一生はだいたい10年から15年です。
私にとって、あなたと離れるのが一番辛いことです。
どうか私と暮らす前に、そのことを覚えておいてください。




期待に反して泳がせてもらえず
ふたりともやや不満顔
DSC09215

DSC09225

DSC09232



2、あなたが私に何を求めているか、私がそれを理解するまで、少しの間待っていてください。



岸辺の芝生でプレイズタッチの実習
DSC09249

DSC09258



3、どうか私を信頼してください。
それが私の幸せなのです。




秋の気配
DSC09280

DSC09281



4、私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。
あなたには他にやることがあって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。
でも私にはあなたしかいないのです。




のんびりと湖畔を散策
DSC09275

DSC09299



5、話しかけてください。
言葉はわからなくてもあなたの声は聞こえています。




DSC09295

DSC09293



6、あなたがどんなふうに私に接したか、私はそれを全て覚えているのだということを知っておいてください。



DSC09274

DSC09269



7、私を叩いたり、いじめたりする前に思い出してほしいことがあります。
私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、そうしないと決めています。




DSC09287

DSC09289



8、私が言うことを聞かないとか、頑固だとか、怠けていると叱る前に、私が何かで苦しんでいないかを考えてほしいのです。
もしかしたら食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれないし、それか、もう身体が老いて弱ってきているのかもしれないと。




盛りだくさんで大満足
DSC09243

皆様に心から感謝!
幸せな時間でした
DSC09085



9、どうか私が年をとっても見捨てずに世話をしてください。
あなたもいつか私と同じように老いるのですから。
 



空き時間用に持っていた一冊
DSC09071

名著です
DSC09073



10、最後のその時まで一緒にいてほしいのです。
あなたが隣りにいてくれることが、私の幸せなのです。
忘れないでください、私はあなたを愛しています。




シメはやっぱりここ!
10668593_655161901258107_2042317490_n



ぼくらだけもう一泊してハッピーデイズでのバーベキューに参加し、大満足に追い討ちをかけてから横浜に戻ってきました(身内から「遊び過ぎ〜」の声多数・笑)。

すばらしいキャンプを企画してくださった山田りこ先生と、遠くから集ったすてきなお仲間たちに心から感謝します。
さてと、また鬼のように働こ!


 





このドッグキャンプの記事を書いている最中に、キャンプで一緒だった一頭が天国へと旅立ちました。
突然のことに言葉もなく、悲しく、そのワンちゃんの姿と温もりを胸に刻むようにしてここ数日を過ごしていました。

1万7千年前の遺跡から、マンモスやシカの骨に混じって二頭の犬の化石が出土しました。
それが獲物であった他の動物の骨とは違い完全な姿だったことから、当時からすでに犬が人間のパートナーであったと推測されています。
旧石器時代から今日までどれだけの人が犬との愛情を交わし、その存在に幸福を感じ、別れに涙したことでしょう。
ぼくは最近読んだ「ヒトはイヌのおかげで人間(ホモサピエンス)になった」という本に感銘を受けました。
ぼくらが犬から学ぶこと、彼らから得る愛情と幸福感は計り知れず、無限であるとも言えるほどです。

にもかかわらず、日本では昨年4万3千606頭が人間の都合によって命を奪われたという現実があります。月に3千633頭、日に121頭です。・・・今日も。
この原因は主にペット業界の在り方によるものです。
すでに一大産業として成立してしまっていることなので、公的にはそれを批判する声は小さく、多くの愛犬家も「仕方のないこと」と、現状から目を背けるしかないのかもしれません。

でもぼくは思います、間違っていることは間違っていると。原子力発電と同じくぼくらの時代で何とかしなければならない課題なんだと思っています。

この問題を解決するのは決して不可能ではありません。
成し得てしまえば案外簡単なことのはずです。
なぜなら、すでにそれを実現している国があるのですから。
もしもあなたがこの問題に関心を持つなら、ドイツのペット事情を調べ学んでください。

マーロン、天国でちょとだけ待っててよ。
ノアもココもぼくらも、必ずそこに行くからね。
みんなでまた駆け回ろうぜ!

イメージできたらできたも同然。
お願いします、「殺処分」などという忌まわしい言葉自体がなくなる日を、どうか一緒にイメージしてください。
犬はぼくらをサルからヒトへと進化させてくれた恩人であり、ヒトが人間らしく愛情を持って生きてゆくために、なくてはならない大切な相棒なのですから。










 

いのちいっぱい 自分の花を( 名言・格言コレクション )

河口湖ドッグキャンプの写真をご覧いただきながら「名言・格言コレクション」。
みなさんおなじみの、相田みつをの言葉です。



ホテルに到着
まずは入り口でお約束の一枚
DSC09080

DSC09082

りこ先生の「おおかみの話」
DSC09081

広大な芝生へ
DSC00576



木の芽がのびるのは
やわらかいから




DSC00629

DSC09128

DSC09098

DSC00658



「ただいるだけで」

あなたがそこに
ただいるだけで

その場の空気があたたかくなる

あなたがそこに
ただいるだけで

みんなのこころがやすらぐ

そんなあなたに
わたしもなりたい




DSC09133

DSC00593

クールダウン
DSC00595

DSC00667



一病息災
貧乏神同居
しかもかくのごとくなりといえども
いのち明朗
いのち満点



木陰に移動
DSC00645

DSC00671

DSC00647

DSC00665



 「道」

長い人生にはなあ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければならぬ道
てもんがあるんだなあ

そんなときには その道を
だまって歩くことだな
ぐちや弱音を吐かないで

だまって歩くんだよ
ただだまって
涙なんか見せちゃだめだぜ

そしてなあ その時なんだよ
人としての命の根が深くなるのは

だれにだってあるんだよ
ひとにいえないくるしみが

だれにだってあるんだよ
ひとにいえないかなしみが

ただ だまっているだけなんだよ
いえばぐちになるから



クリッカー教室
DSC00678

DSC00687

DSC00683

DSC00670



いのちいっぱい
自分の花を



ハイタッチ
DSC00675

DSC00676

どこに行ってもフォーチュンクッキー(笑)
DSC00702

DSC00712



相田みつをさんって、野の花みたいな人ですよね。
いいんだなあ〜、いやほんと、いいんだなあ〜。
こうして並べてゆくうちに、今日という新たな道へと歩を進める勇気がわいてきます。
せっかく頂いた命です。奇跡に次ぐ奇跡によってぼくらは今朝を迎えました。
荷物は肩に食い込むし足には雑草が絡み付きますけど、それでもいち日いち日、元気いっぱいに歩んでいきましょう!

つまづいたっていいじゃないか、にんげんだもの。




 

Family( 名言・格言コレクション )

世の中はまるで言葉の海のようです。

地球上の生物の中で、これほど言葉を発し、言葉を欲しながら生きているのは人間だけ。
ということはつまり、そこに人間らしさがあるということ。

言葉は羅針盤であり、灯台の光。
嵐の日でも凪の日でも、泳ぐべき方向を見失わないための言葉を見つけながら進みましょう。



新潟の実家の畑で撮影しました。
DSC08507



あたりまえのことを、
喜んでやってみる。

吉元由美



DSC08510



結局のところ、あなたが受け取る愛はあなたが与える愛に等しい。

ジョン・レノン



DSC08538



他者に必要以上の重要性を与えてはいけない。
その許せない人をあなたの中から追い出さないと、大切な自分を傷つけることになります。


加藤諦三



DSC08500



子どもたちに、人生を楽しく生きるポイントをこう話します。
「どんな時も、明るい方向を向くこと」
簡単でしょ!
何もむずかしくない、向きを変えるだけでいいんですから。


白石康次郎



DSC08532



 かんがえてばかりいると
日がくれちゃうよ


相田みつを



DSC08518



家族を大切にできない者が語る夢に耳を貸してはいけない。
それはただのたわ言であるばかりか、大きな危険をはらんでいる。


マザー・テレサ 



DSC08509



 人生の豊かさを決めるのは「仕事」「家族」「健康」「教養」「財産」「趣味」 、この六つの柱のバランスである。

渡邉美樹



DSC08514



Family

F・・・father
a・・・and
m・・・mother
i・・・I
l・・・love
y・・・you




DSC08522



ちゃんと泳ぎましょう。
どこへ?どこまで?
とにかく泳ぎつづけましょう。
力を使い果たして眠るその日まで。
全力で〜! 

 






 

名言は打ち上げ花火( 名言・格言コレクション )

横浜がこの夏の最高気温を記録した日、河口湖にはこの上なく心地よい風が吹いていました。
湖上に打ち上げられる花火はバラエティーに富んでいて、まさに百花繚乱。
情緒あり、感動ありで、心洗われるようなひと時でした。

そんな湖上祭の花火をご覧いただきながら、名言格言コレクションを並べます。



DSC07762

DSC07739



あなたのいる場所を、
天国にしましょう。


吉元由美



DSC07727

DSC07733



熱力学の第二法則に従うと、乱雑さが減少しているときの方がエネルギー的に有利で大きな仕事ができる。
だから俺は熱力学を勉強してから部屋を散らかさなくなった。

岩渕優一朗



DSC07734

DSC07746



自然は征服するものではなく、学ぶものである。
 
植村直己



DSC07748

DSC07749



世界とは鏡のようなもの。それを変えるにはあなたを変えるしかない。

アレイスター・クロウリー



DSC07752

DSC07757



他人を笑うより、
自分を笑う。


中谷彰宏



DSC07763

DSC07767



批評とはほめることだ。

黒澤明



DSC07731

DSC07771



うつむいたままでは
虹を見つけられない。


チャールズ・チャップリン



DSC07772

DSC07776



解決策がないときは、
考えるのをやめる。


浅見帆帆子



DSC07780

DSC07836



一番確実な方法は、エネルギーのすべてを特定の分野に注ぎ込むやり方だ。

アンドリュー・カーネギー



DSC07783

DSC07782



国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方でわかる。

マハトラ・ガンジー 
 


DSC07791

DSC07778


 
 自分を元気にする最良の方法は、誰か他の人を元気づけることだ。

マーク・トウェイン



DSC07838

DSC07794



断念することは敗北ではありません。
古い世界からの出口です。

加藤諦三



DSC07797

DSC07802



私のモットーは
ビジネスはサクセス、
プライベートはハピネス。

青木仁志



DSC07809

DSC07813



心の楽しみは良薬なり。

旧約聖書



DSC07816

DSC07817



山に登ると次の山が見えるんですよね。
でも、見えた山は登れるような気がします。


白石康次郎



DSC07789

DSC07819



いまここにしかない
わたしのいのち
あなたのいのち


相田みつを



DSC07826

DSC07827



自分はこんな人間であるという思い込みが、現在のあなたをつくっている。

佐藤富雄



DSC07837

DSC07842



自分の内面と外面は、つねにリンクが貼られています。
同期をとろうとしています。
つまり、自分の心が乱れている時は周りも乱れる。
周りが乱れているから自分も乱れる。
自分の中に矛盾や葛藤があると、周りにも矛盾が起きる。
自分と仲が悪くなると、周りとのバランスも崩れる。
だから、内面と外面は表裏一体だから、やりやすい方から整えるとよい。
周りを整えるのが難しく感じたら、まずは自分をわがままに整える。
自分を整えるのが難しく感じたのなら、周りから整えていけばよい。

内面と外面は常にリンクが貼られている。
そして同期をとろうとしている。
という法則のお知らせでした。

ピーンポーンパンポーン

武田双雲 



DSC07843

DSC07840



名言は打ち上げ花火。
ひとつでも、あなたの湖上に打ち上がる言葉があるとうれしいです。







 

暑いときには熱いものを食べる( 名言格言コレクション )

「暑いときには熱いものを食べると涼しくなる」ということがあります。

熱い言葉を並べます。



9e3f42d6



あきらめないこと。どんな事態に直面してもあきらめないこと。
けっきょく私のしたことは、それだけだったのかもしれない。

植村直己



1c26ddb1



不幸は待たなくてもやってくる。
だが幸福は、待つだけでは来ない。

坂村真民



d6663862



スターの条件は、みんなの期待に応えること。
スーパースターの条件は、その期待を越えること。


長嶋茂雄



92d384b7



生計を立てるために、好きでもない仕事をしながら人生を漫然と過ごすなんて、悲劇だね。

アンドリュー・カーネギー



8d71d976



ピンチはレッスン。
どれだけ学べるかが勝負です。 

吉元由美



d5b3717c



人間はダイヤモンドだ。
ダイヤモンドを磨くことができるのはダイヤモンドだけ。
人間を磨くにも、人間とコミュニケーションをとるしかないんだよ。


チェ・ゲバラ



8ec7c751



成功者は持って生まれたエネルギーが高く、資質が高く、求める心が潜在意識にまで届くほど強く、日々の生活習慣が心身ともに健康につながる食生活、運動、休養を十分取り、家族や友達と心通わせ良い人間関係を保ち、職業で卓越し、誰からも一目置かれる存在であり、対象となる顧客、社員、会社にとってなくてはならない存在であり、精神的にも経済的にもあらゆる面で解放された自由を得ていて、そして毎日を楽しんで生きている。
喜びと笑いと心の平安、自己充実感、高いレベルの自己イメージを確立し、自分が掛け替えのない人間であるということを理解している。

人間は、その人が考えている通りの人間になる。 


青木仁志



b8450c41



為せば成る
為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり 

上杉鷹山



aaa355fc



暑さなんぞに負けないで、熱く、熱く、情熱を燃えたぎらせて進みましょう!
2014年の夏を、自分史上最高に熱い夏にしちゃいましょう! 
・・・って、朝からちょっと暑苦しいですか?(笑)
まっ、へこたれないでがんばりましょ。 
 
 



 

変容へのチャレンジ( 名言・格言コレクション )

雑草だらけの庭を何とかしたい、カーテンを開けられない暮らしを改善したい、もっと庭を楽しみたい、そう思いながら何年経っても具体的な行動に出られない人がいます。
断続的にぼくのところに来ては「どうすればいいかわかりました。やってみます!」と言って帰るんですけど、何度もそれを繰り返すばかりで・・・。
理想の庭への思いはあるのに一歩が踏み出せない。というか、ぼくには何となく、「踏み出すことよりも、踏み出そうとしている自分の方がすき」というふうに映ります。
そういうことってありますよね。わかるんですけど、そのままでは庭を楽しむ暮らしへと辿り着くことはできませんよね。



43f05083



理想の庭をイメージできたとしても、何年経ってもそれを実現できない人がいる。



fcce5606



まあいいんです、庭なら。
でもそれがもっと重大な問題の場合、自分と家族の人生にかかわるような局面に立たされているのに、それでもなかなかその問題を打開するための行動をとれない人がいます。
端から見たら「なぜいつまでも」と思うことですから、友人からの親身なアドバイスもあるでしょうし、問題によっては弁護士や医師などの専門家に相談することもできるわけです。でも動こうとしない。
いるでしょ、そういう、まるでそのつらい状況に居座りたいかのように見える人。
これが典型的な、不幸をこじらせてしまうタイプなのです。



c074ba75



自らが動き出さない限り、不幸の渕から這い上がることはできない。



745f9622



つらつらとそんなことを考えているときにフェイスブックで見つけた、吉元由美さんの文章です。
水晶の写真とともにアップされていました。

こんな不思議で美しい結晶ができるまで、どれだけ多くの化学反応と年月を要したことでしょう。
人生の折り返し地点を過ぎて、人生時間の夕方に近づいている身としては、いま、自分という人間がどのくらいの「結晶」を創れているのかを、ふと考えてしまいます。


すべて自分の中にあり、自分のまわりで起こることも心の投影、自分が引き寄せていることですから、社会のせいでも、親のせいでも、人のせいでもない。
だから、心を見つめることが解決への道なのですが、心を見つめることは時につらいことでもあるので、悩みの原因を他に向ける。
その刃を他人に向けてしまうのです。

「私ってかわいそう」

「かわいそうな私」「被害者の私」を創ることで、「かわいそうな状況にいる私」が満足するので、「かわいそうな状況」をどんどん引き寄せてしまう。
自分の人生を、悲劇のヒロインの物語にしてしまうのです。
この悪循環の渦から飛び出すには、自分自身が「かわいそう殻」を剥いでいくこと。
これが「変容へのチャレンジ」なんですね。

四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。


人生の折り返し地点をすぎ、人生時計も夕方近くなり、ぼやぼやしている場合ではないとあたふたしながら、こぴっとゆっくりしたいとも思うのでした。



6edf1320



まったくもって、おっしゃる通りだと思いました。

ただただボーッと時を過ごしているのではなく、チャンスも危機も感じ取らなくてはなりません。
特に危機の時です。人生に何度か訪れる危機に対して逃げ腰で愚痴るばかりでは、今ある幸せを護ることができないどころか、さらにつらい状況へと落ちて行ってしまいます。

運命は、前向きな人にはとても優しく、後ろ向きな人にはことのほか厳しい。

しかも、人生は思いのほか短い。

じっと動こうとせずに、不幸をこじらせたままでいる人の姿は悲しいものです。
逃げないで、愚痴らないで、前を向いて、力強く、「変容へのチャレンジ」を続けていきましょうね。
昨日と違う今日の自分を生み出し続けること、変わり続けること、それを繰り返し積み重ねていきましょう。
いつか美しい結晶となる、そんな日をイメージしながら。





吉元由美さんの新刊です。



10488193_645245252228429_314715856361000871_n



これから夜の庭で、じっくりと読ませていただきます。







 

メッセージに従う( 名言・格言コレクション )

こうして言葉を並べているだけで、考え方や歩き方が整ってきます。
言葉ってありがたいなあ。
もしもこの言葉コレクションを趣味としていなかったら、きっと今頃、都会の片隅で路頭に迷っていたに違いありません。
名言の類いは世の中に無限に存在していて、そのうちの今の自分に必要な言葉だけが、オートマチックに目の前に出現することの不思議。
言葉にそういう機能を持たせたのは誰?と考えると、神の存在を信じる以外ありません。
であるなら、輝きながら心に飛び込んでくる言葉は、神様からのメッセージと捉えることができます。
てな具合に考えると、言葉への感度が高まりますよ。



DSC00156



常に良い目的を見失わずに努力を続ける限り、最後には必ず祝福される。

ゲーテ



DSC00241



やっぱり近道はないよ。
真ん中の王道が近道。

タモリ



DSC00194



歩くから道になる
歩かなければ
草が生える

相田みつを



7126c995



この世は素晴らしい。
闘う価値がある。


ヘミングウェイ



7044fd4a



理想を実現したければ、与えられるのを待たないで、自分から動くこと。
良き理解者と、同じ理想を持つ仲間を作ること。


美輪明宏



DSC00201



叱ってくれる人がいなくなったら、探してでも見つけなさい。

永六輔



DSC00190



小さな悲しみには忍耐を持って立ち向かい、大きな悲しみには勇気を持って立ち向かいなさい。

 ヴィクトル・ユーゴー



DSC00183



男は仕事のために、家族を犠牲にしてはならない。

ウォルト・ディズニー



DSC00211



成長というのは、一時的には安定を失うものだ。

 ビル・ゲイツ



DSC00256



今日は残された人生で最初の日。

ジョン・デンバー 



DSC00247



・・・やれやれ、どうやら神様はぼくに檄を飛ばしているようです。
逆らっちゃいけませんから、メッセージに従ってがんばります。
・・・なかなか楽な道は用意してくれません。
 



鎌倉散策を企画してくれたユッキーと、素晴らしい時間を共にしてくれた仲間たちに、心から感謝します。
またどこか行きましょう。




 昨晩、南青山の路上で、突然目の前に現れた瞳が美しい方(たぶん女神様)から、「あなたは庭の天使です。雑念に捕われると自らを痛めつけることになります。真っ直ぐに、いつも感謝を持って、魂のままに生きなさい」という煌めくような啓示をいただきました。
泣けました。
あ、いや、ひとりごとです。








 
記事検索
ギャラリー
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Reversal Chase
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • Twinkle, twinkle, little star・・・・
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • That Lucky Old Sun
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 忙中メリクリ有り
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • 今宵は12番目の月
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • さてと、抱負
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • ジャネーの法則
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 海辺のカラスとサルのお話
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 家族の庭のつくり方 11
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 『ダンス・ダンス・ダンス』より
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 美空6歳
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 家族の庭のつくり方 10
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 神のみぞ知る
  • 夏の終わりのハーモニー
  • 夏の終わりのハーモニー
  • 夏の終わりのハーモニー
  • 夏の終わりのハーモニー
  • 夏の終わりのハーモニー
  • 夏の終わりのハーモニー
  • エレガントな隔世的覚醒
  • エレガントな隔世的覚醒
  • エレガントな隔世的覚醒
  • エレガントな隔世的覚醒
  • エレガントな隔世的覚醒
  • エレガントな隔世的覚醒
  • エレガントな隔世的覚醒
  • エレガントな隔世的覚醒
  • 風の歌を聴け 想像してごらん
  • 風の歌を聴け 想像してごらん
  • 風の歌を聴け 想像してごらん
  • 風の歌を聴け 想像してごらん
  • 風の歌を聴け 想像してごらん
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ