2014年09月

庭を輝かせるには・・・

相も変わらず夜の庭で読む本は理系傾向です。
夜風には、小説よりも遺伝子や脳科学の本の方が馴染むことを不思議に思いつつも、興味の赴くままに虫の声を聞きながらの読書タイムを楽しいんでいます。



9月の末、この時期は「レノンの庭」に
いろいろな蝶がやってきます。

気まぐれに飛ぶ蝶を撮るコツは
決して追わないこと。
目の端で捉えながら心静かにジッと待つこと。
あ、いや、別に深い意味はありませんよ、アサガさん。

DSC09359



理系本に読みふけりながらひとつ気付いていることは、ぼくの脳は文系だということ。
文系脳に理系の情報をインプットしてゆくこを楽しんでいるようなところがあります。

すべての科学は文学となり哲学へと至る。

アポロの時代、宇宙飛行士が帰還後に牧師になったり都会から離れて農業を始めたりすることが ありましたよね。
なんだか納得というか、理系と文系、理系脳と文系脳って別々に存在するのではなく表裏一体なんだなあって思うわけです。



ee6cf0d8



例えば悩みごとができた場合に、文系脳はひたすラ不安になり深くて暗い渕へと沈んでいきたがりますが、理系脳がそれをくい止めるべく論理立てて状況を判断し、対応策を導き出します。
それなら理系脳の方が人生上において有利なのかというとそうではない。
それは、問題の解決には多くの場合感情が絡んでくるからです。
文系脳が得意な義理人情や美学を伴った判断をしないと、物事はいい方向へは展開しません。
そもそも悩み事の根底にあるものは「気に触る」「心配」「恐ろしい」「許せない」「気が滅入る」といった「感情」ですから、それを「論理」だけで解決することなど不可能なのです。

論理と感情、ドライとウェット、クールとホット、双方に片足づつを置いて立つことが理想。



cc8a98fd



せっかく庭をつくったのに、できあがったときには大満足だったはずなのに、数ヶ月が経過してみるとまったく庭が輝いていなくて、1年もしたら存在を忘れてしまい、数年経ったらただの厄介な場所になっているというケースに遭遇します。

理系脳の庭は、整っているが楽しくない。
文系脳の庭は、情緒はあるが乱れやすい。




DSC08915



そういう庭のリフォームをご依頼いただいたときに、具体的に何かの要素が足りないなら(例えば目隠しができていないとか)それを整備すればいいんですけど、そもそもの庭の捉え方に偏りがある場合には、お客様と一緒に理想の庭のコンセプトづくりから始めることとなります。

庭を輝かせるには、理系と文系、論理と感情、左脳と右脳のバランスが大事。



DSC06852



「理系脳の庭は・・・文系脳の庭は・・・」を人に置き換えてみます。

理系脳の人は、整っているが楽しくない。
文系脳の人は、情緒はあるが乱れやすい。


ちなみにぼくは後者です(笑)

整っていて楽しく、情緒があって美しい、サウイフモノニ、ワタシハナリタイ。



bd172897



バランスですバランス、バランスが大事。
蝶の羽のように左右のバランスを意識して、庭も自分もどんどん輝きを増していきましょう。






 

ガーデンセラピー 22

『本を読む』

読書は庭での大きな楽しみのひとつです。



755d2c20



昼間の自然光は目が疲れず、肌に感じる風と陽射しが心地よく、とても自然に集中力が持続します。



0f422bcd



夜は闇と静寂の世界。
まるで夜空に漂う舟でページをめくっているような気分になります。



538f1bed



庭で読んでいると言葉が沁みてきて、やがて時を忘れてしまう。



079c134a



庭は極上の書斎。
あまりの気持ちよさに寝落ちすることもしばしばですが、それもまた至福の時です。







 

ガーデンセラピー 21

『アップで見つめる』

庭にしゃがんで、芝生に這いつくばって、花に顔を近づけてみてください。



3bc675d5



昆虫の目になって花を見つめると、たくさんの美しさに出会える。



9d202790



対象との距離を変えスケールを変えることで、新たな世界へとは入っていけます。



22d4389e



人間関係も同じ。
悩んだり行き詰まったらこの手法を使ってみてください。
花と同じく思いっきり近づいて観察すれば、そこには今まで気付かなかったその人の魅力や本質が見てとれるはずです。



000e7b80



空気みたいな存在になっているあなたの一番身近な人にも、蝶か蜂になったつもりでググッと迫ってみましょう。







 

ガーデンセラピー 20

『呼吸を意識する』

庭に出て、ゆっくりと鼻から息を吸ってください。
できるだけ深く吸い込んだら、今度は口笛を吹くみたいにして、またゆっくりと吐いてください。



8f7d58d6



それを数回繰り返す、たったそれだけのことで身体の隅々にまで酸素が行き渡ったようなリラクゼーションを得ることができます。



7f9f858e



深い呼吸は副交感神経を働かせる。



f9a82e57



血圧が高めの人ならこれで10は数値が下がりますし、何となくダルいとか気が重いときでも、こうしてリラックスすることでフレッシュな意欲が湧き出てくるものです。



5c0574cf



呼吸は生命活動の基本。
庭の新鮮な空気を体内に取り込んで、今日を美しく燃焼させましょう。





 

さあ来い!次の波!!

ぼくの最近の仕事や人生全般はおおむね良好に進んでいます。実にありがたいことです。
そう思いながら、ちょっと複雑な気持ちになることがあります。
安定に甘んじたらチャレンジできなくなってしまうんじゃないかと。
もっとたくさんの人に「庭のある暮らし」を提案したい。もっともっとたくさんの人が「庭ってすごいぞ」と実感していただきたい。
さあ、どうする。このまま凪ぎの海にプカプカと浮かんでいていいのか。
でも内心、次の波は必ず来ることを知っています。
その波が大きければ大きいほど、それを克服したときに広がる世界は素晴らしいものであることを(って、今日は朝から熱い・笑)。



f662524b



晴天のヘキレキ、というようなことに、これまで何度も遭遇してきました。
どっからどう考えても「何でこんな目に遭わなきゃならないんだ」という不条理もありました。
もう駄目かもしれないと、地面にへたり込んだこともありました。
それでもそのつどギリギリで何とかなり、こうして今の平穏な暮らしがあるわけです。
そのギリギリさ加減といったらもう、思い出しても嫌な汗が吹き出て目眩がします。 



cadf1e47



もしもあなたが今そういうキツい局面にいるとしたら、ぜひお伝えしたい言葉があります。

大変なときこそ、思いっきり夢を膨らませ続けよ。 
困難を前に夢をしぼませることは、せっかくの困難を無にすることなのです。
「せっかくの困難」というのはどういうことかというと、「困難の次にしか本当の幸せはやってこない」という意味。
世の中の成功物語は例外なくこのセオリーを辿っていますよね。だから困難は「せっかくの困難」なのです。



7724b484



もうひとつあります。

進路の選択は自分の美学に従え。

困難な事態に窮して美しくない選択をしてはいけません。
仕事でもプライベートのことでも、自分の美学に反する道を進んだら必ず落とし穴付きの迷路に迷い込んでしまいます。
損得ではなく、正しいか否かでもなく、美醜で選択することこそが正解であることは、地球上に生息する他の生物たちの営みを観察すればわかることです。



79fffd50-s



さらにもうひとつ書いておこうと思います。

まずは目的地を明確にする。
次に現在地を確認する。
あとはまっすぐに、現在地から目的地へと歩を進めよ。


危機のときにはとかく右往左往して、目的地を見失ってしまうものですから。



5d65463a



打ちのめされた人が立ち上がろうとするときに、その窮地から抜け出すパワーを得るために、ぼくが思い描く庭が役立つことがあります。
庭のある暮らしによって人が困難を克服する姿に、これまで何度も感動してきました。

庭は人生を支え導いてくれる。

あなたの人生にそんな庭が必要になったら、絶対にぼくを思い出して声をかけてくださいね。
ぼくもあなたも自分の人生物語の主役です。
プランの完成を心待ちにしてくれている人たちひとりひとりのドラマが、感動的で幸福に満ちたものとなるように、今日も気合いを入れて思いを込めて設計作業に没頭します。



135eaba6



さあ来い!次の波!!
穏やかな水面にプカプカと浮きながら、ちょっとワクワクしています。



c4f8face



いま辛い状況にいるあなた、大丈夫ですよ、必ず何とかなります。よく言われることですけど、これまで一度たりとも雨が止まなかったためしはないんですから。
それに雨が降らなきゃ虹は出ないのです。
強く自分を信じて、花咲く日を信じてがんばってください。

庭を「いい庭」にすること、庭のある暮らしを楽しむこと、暮らしを花いっぱいにすることで幸せいっぱいな人生を築いてゆくこと、それは苦労でも何でもなく、言わば人としてのお作法のようなものだと思っています。
ぼくは時々、混迷の中にいるお客様にこんなことを言います。

お願いですから、庭くらいはさっさと幸せな場所にしてください。
あなたが本気でつかまなければならない幸せは、その庭の先にあるのですから。


◯◯さんがんばれ!◯◯さんはもっとがんばれ!◯◯さんは楽しくがんばれ!

そろそろ秋の植替えシーズン。
庭やベランダを花だらけにして、あきれるほど花いっぱいにして、必ずやってくる次の波に備えましょう。







 

ガーデンセラピー 19

『目を閉じる』

庭に出たら、静かに目を閉じてみてください。



DSC02122



目を閉じると五感が冴えてくる。 

遠くの音、空気の動き、光の温もり、草の香り、普段は意識に入ってこない微かな刺激を感じられるようになります。



de866ede



五感はあなたという小さな部屋にある5つの窓で、その外にある世界はまぎれもなく自然であり、地球であり、宇宙です。



3504f0e2



庭で目を閉じることで、あなたの窓は開かれます。
その窓から見える風景、入ってくる光や風や音や香りや、そして波動を、存分に感じ取ってください。



DSC04390



その世界との同調によって、心身の健康が維持され、夢と希望と元気が生まれ、人生が幸せ方向へと開けていきます。

目を閉じて、あなたの部屋の5つの窓を開け放ってください。






 

犬の十戒( 名言・格言コレクション )

ドッグキャンプの最終日。
今日の「名言・格言コレクション」は「犬の十戒 」にします。



西湖でのカヌー
もうサイコー!

DSC09205

DSC09206

DSC09212



1、私の一生はだいたい10年から15年です。
私にとって、あなたと離れるのが一番辛いことです。
どうか私と暮らす前に、そのことを覚えておいてください。




期待に反して泳がせてもらえず
ふたりともやや不満顔
DSC09215

DSC09225

DSC09232



2、あなたが私に何を求めているか、私がそれを理解するまで、少しの間待っていてください。



岸辺の芝生でプレイズタッチの実習
DSC09249

DSC09258



3、どうか私を信頼してください。
それが私の幸せなのです。




秋の気配
DSC09280

DSC09281



4、私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。
あなたには他にやることがあって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。
でも私にはあなたしかいないのです。




のんびりと湖畔を散策
DSC09275

DSC09299



5、話しかけてください。
言葉はわからなくてもあなたの声は聞こえています。




DSC09295

DSC09293



6、あなたがどんなふうに私に接したか、私はそれを全て覚えているのだということを知っておいてください。



DSC09274

DSC09269



7、私を叩いたり、いじめたりする前に思い出してほしいことがあります。
私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、そうしないと決めています。




DSC09287

DSC09289



8、私が言うことを聞かないとか、頑固だとか、怠けていると叱る前に、私が何かで苦しんでいないかを考えてほしいのです。
もしかしたら食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれないし、それか、もう身体が老いて弱ってきているのかもしれないと。




盛りだくさんで大満足
DSC09243

皆様に心から感謝!
幸せな時間でした
DSC09085



9、どうか私が年をとっても見捨てずに世話をしてください。
あなたもいつか私と同じように老いるのですから。
 



空き時間用に持っていた一冊
DSC09071

名著です
DSC09073



10、最後のその時まで一緒にいてほしいのです。
あなたが隣りにいてくれることが、私の幸せなのです。
忘れないでください、私はあなたを愛しています。




シメはやっぱりここ!
10668593_655161901258107_2042317490_n



ぼくらだけもう一泊してハッピーデイズでのバーベキューに参加し、大満足に追い討ちをかけてから横浜に戻ってきました(身内から「遊び過ぎ〜」の声多数・笑)。

すばらしいキャンプを企画してくださった山田りこ先生と、遠くから集ったすてきなお仲間たちに心から感謝します。
さてと、また鬼のように働こ!


 





このドッグキャンプの記事を書いている最中に、キャンプで一緒だった一頭が天国へと旅立ちました。
突然のことに言葉もなく、悲しく、そのワンちゃんの姿と温もりを胸に刻むようにしてここ数日を過ごしていました。

1万7千年前の遺跡から、マンモスやシカの骨に混じって二頭の犬の化石が出土しました。
それが獲物であった他の動物の骨とは違い完全な姿だったことから、当時からすでに犬が人間のパートナーであったと推測されています。
旧石器時代から今日までどれだけの人が犬との愛情を交わし、その存在に幸福を感じ、別れに涙したことでしょう。
ぼくは最近読んだ「ヒトはイヌのおかげで人間(ホモサピエンス)になった」という本に感銘を受けました。
ぼくらが犬から学ぶこと、彼らから得る愛情と幸福感は計り知れず、無限であるとも言えるほどです。

にもかかわらず、日本では昨年4万3千606頭が人間の都合によって命を奪われたという現実があります。月に3千633頭、日に121頭です。・・・今日も。
この原因は主にペット業界の在り方によるものです。
すでに一大産業として成立してしまっていることなので、公的にはそれを批判する声は小さく、多くの愛犬家も「仕方のないこと」と、現状から目を背けるしかないのかもしれません。

でもぼくは思います、間違っていることは間違っていると。原子力発電と同じくぼくらの時代で何とかしなければならない課題なんだと思っています。

この問題を解決するのは決して不可能ではありません。
成し得てしまえば案外簡単なことのはずです。
なぜなら、すでにそれを実現している国があるのですから。
もしもあなたがこの問題に関心を持つなら、ドイツのペット事情を調べ学んでください。

マーロン、天国でちょとだけ待っててよ。
ノアもココもぼくらも、必ずそこに行くからね。
みんなでまた駆け回ろうぜ!

イメージできたらできたも同然。
お願いします、「殺処分」などという忌まわしい言葉自体がなくなる日を、どうか一緒にイメージしてください。
犬はぼくらをサルからヒトへと進化させてくれた恩人であり、ヒトが人間らしく愛情を持って生きてゆくために、なくてはならない大切な相棒なのですから。










 

いのちいっぱい 自分の花を( 名言・格言コレクション )

河口湖ドッグキャンプの写真をご覧いただきながら「名言・格言コレクション」。
みなさんおなじみの、相田みつをの言葉です。



ホテルに到着
まずは入り口でお約束の一枚
DSC09080

DSC09082

りこ先生の「おおかみの話」
DSC09081

広大な芝生へ
DSC00576



木の芽がのびるのは
やわらかいから




DSC00629

DSC09128

DSC09098

DSC00658



「ただいるだけで」

あなたがそこに
ただいるだけで

その場の空気があたたかくなる

あなたがそこに
ただいるだけで

みんなのこころがやすらぐ

そんなあなたに
わたしもなりたい




DSC09133

DSC00593

クールダウン
DSC00595

DSC00667



一病息災
貧乏神同居
しかもかくのごとくなりといえども
いのち明朗
いのち満点



木陰に移動
DSC00645

DSC00671

DSC00647

DSC00665



 「道」

長い人生にはなあ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければならぬ道
てもんがあるんだなあ

そんなときには その道を
だまって歩くことだな
ぐちや弱音を吐かないで

だまって歩くんだよ
ただだまって
涙なんか見せちゃだめだぜ

そしてなあ その時なんだよ
人としての命の根が深くなるのは

だれにだってあるんだよ
ひとにいえないくるしみが

だれにだってあるんだよ
ひとにいえないかなしみが

ただ だまっているだけなんだよ
いえばぐちになるから



クリッカー教室
DSC00678

DSC00687

DSC00683

DSC00670



いのちいっぱい
自分の花を



ハイタッチ
DSC00675

DSC00676

どこに行ってもフォーチュンクッキー(笑)
DSC00702

DSC00712



相田みつをさんって、野の花みたいな人ですよね。
いいんだなあ〜、いやほんと、いいんだなあ〜。
こうして並べてゆくうちに、今日という新たな道へと歩を進める勇気がわいてきます。
せっかく頂いた命です。奇跡に次ぐ奇跡によってぼくらは今朝を迎えました。
荷物は肩に食い込むし足には雑草が絡み付きますけど、それでもいち日いち日、元気いっぱいに歩んでいきましょう!

つまづいたっていいじゃないか、にんげんだもの。




 

ブレーキを踏む

今年の夏はいきなり終わったような感じで、お客様からは夏の花が長持ちせずに枯れてしまったという声も聞かれました。
年によっては10月に入っても暑い日が続いたりするのに、夏好きとしてはややさびしい感じがしています。
まあしかし、次の季節もまた楽しみなのです。
秋のガーデニングシーズンに合わせての、恒例の「お庭の相談会」が待っています(スタッフが着々と準備中)。またたくさんの人たちと庭のことを話せると思うと、もううれしくてうれしくて、今からわくわくしています。



9b2cd33f



ところで、この時期とても気がかりなことがあります。
体調を崩す人が多いのが今頃。秋の入り口は心身に変調をきたしやすいですよね。



2fd58977



気温が下がり、陽射しが弱まり、日照時間が日を追って減ってゆくのに、ぼくらはついつい夏のままの意識で、夏のスピードで突っ走ってしまう。
自然がスローダウンしているのにアクセル踏みっぱなしだったら、当然事故率は高まります。



cc18ca18



朝起きて、ふと気持ちが重くなっていることってあるでしょ、「今日は休みたいなあ〜」ってつぶやくようなこと。
それが危険信号。
そこで頑張ってはいけません。根性出して、気合いを入れることは絶対にいけません。
若い頃はそれで良かったんですけど、成長期が過ぎて完成形になった身体は、その方法だとあっという間にクラッシュしてしまいますから。

カーブにさしかかったらブレーキを踏む。
まわりが減速したら自分も速度を落とす。
アクセル踏みっぱなしは危険極まりない。


休めるなら休んだ方がいいんですが、そうもいかない場合には、庭に出てしばしの時を過ごしてください。
不思議なもので、数分庭にいるだけで無理のない新鮮なエネルギーがみなぎってきます。



f5782884



ぼくらの身体は自律神経によって維持運営がなされています。
自律神経にはアクセルである交感神経とブレーキの副交感神経があって、両方をうまく使いこなしている時が健康で好調な日々なわけです。
自律神経は、学校では自分ではコントロールできない神経系であると習いますが、まったくそんなことはありません。庭で深呼吸するだけで血圧は安定するし、ストレッチをすれば血流がよくなり、生活習慣によって幸せホルモンを分泌させることもできるのですから。

心身のブレーキは自分の意志で踏み込める。



391afac6



ふと気が滅入りそうになったらスリーダウンしてください。
自然の営みとスピードが合致して安定走行に入れば、重かった気持ちもうそのように軽くなって、軽やかに楽しみながら成果を上げてゆくことができるようになります。

頑張るのではなく楽しむ。
楽しんでいる限り無理なく頑張れる。




2bf468b2



秋になったら秋の暮らしを。
虫の音を聴きながら、ゆっくりじっくり本を読み進めるイメージで。
季節を感じ取りながら、緩急自在に自分をコントロールして、上手に自然の流れに乗りましょう。






 

ガーデンセラピー 18

『庭で朝食を』

毎朝早起きをして庭に出る人と、出勤時間ギリギリまで寝ていて仕事場でようやく目が覚める人とでは、いち日のクオリティーは天と地ほども違います。



7a53749b



庭での朝食を習慣にしてみてください。



6e961369



朝の新鮮な空気と光で全身を目覚めさせることで幸せホルモン(セロトニン)が分泌され、絶好調ないち日が約束されます。



48ac5f79



それと連動して、夜にはもうひとつの幸せホルモン(メラトニン)があなたを深く眠らせ、翌朝への準備を整えてくれます。



40c3a298



朝が大事。絶好調は朝の庭から。
地上に生息する全生物の心身は、お日さまの動きと同調することで調子が整うように設計されているのです。






本日、埼玉のプラザ浦和(さいたま市南区白旗2−4)で開催されるイベント「家族で楽しむ庭づくり/幸せ庭セミナー」で講演をさせていただきます。11時と14時の2回です。
これから新築を予定されている方にお勧めの内容です。
まだ席に余裕があるそうですので、お近くの方はぜひお越し下さい。

庭を語ることは幸せを語ること。庭をイメージすることは幸せな人生の指定席を予約するようなものです。
いやあ〜楽しみ楽しみ!




 

ガーデンセラピー 17

『植栽計画を立てる』

野菜は大まかに春野菜と秋野菜に分けられます。
一年草も春に植えるものと秋に植えるものがあります。
宿根草や多年草でも成長と開花の時期はまちまちです。



57f7ff79



植物の適期を知って植栽計画を立てましょう。



b8b1d208



あなたの思惑通りに咲いてくれれば感動するし、思い通りにいかなくても、そこには必ず新鮮な発見が待っています。



eff260be



四季折々の気候をイメージし、植物のライフサイクルを考えながら庭を思い描くことで、あなたの歩調は自然と合致していきます。



7c1a4f5f



それが幸せになりやすいあなたの速度であることは間違いありません。
日本人は紀元前四世紀の早期弥生時代から、そのようにして植物のリズムに合わせて幸せを紡いできたのですから。 







 
記事検索
ギャラリー
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ