2015年01月

結婚の条件

人は酸素を吸って二酸化炭素を出し、植物はそれを使って光合成をし酸素に変換しています。
遺伝子は二重螺旋構造になっていて、片方に異常が発生しても、もう片方のバックアップ機能によって補完される仕組みになっているといいます。
身体構造もたくさんのパーツが共同作業をする仕組みになっていて、例えば腕だけを鍛えてもゴルフは上達せず、全身のそれぞれ違う機能を持つ部位を総動員させて、ようやく小さなボールを遠くに飛ばすことができます。

生命活動は、違う特性を持ったものどうしが補い合うことでバランスが保たれるようにつくられている。



結婚するときには、
この人となら絶対にいい夫婦になれる!
という確信を持っていますよね。
まあ数年すると「なれる」とはただの可能性のことであって、
実際に「なる」のは至難の業であることに気付きます。
穏やかな光の中でスイスイと泳いでいるご夫婦を、
ぼくは心の底から尊敬します。
何が必要だと思います?
努力、忍耐、思いやり・・・・
たくさんのすてきなご夫婦と接してきて思うのは、
最も必要なのは知性なんじゃないかと。
知性・・・・困った。

DSC03553



ということはですよ、夫婦の組み合わせってタイプが違う方がいいんじゃないかと思うわけです。

価値観が違い、趣味が違い、ことごとく意見が合わないのが理想の夫婦。

とも言えるわけです(笑)。
その差異から生まれる葛藤を乗り越えつつお互いを補完し合うことが、神様が人間に課した修行なんですよ、きっと。



DSC03563



「性格の不一致」が結婚の条件。



DSC03568



神様は、何かが欠けている者同士が相手の欠損を補い合うところに、感動やよろこび、幸福感が発生するように仕組みました。

違うから助け合える。
違うから感じ合える。
違うから輝き合える。




DSC03574



うち?
そりゃあもう、まさに理想の夫婦ですよ。
関西人と関東人で、B型とA型で、何よりも女と男で・・・違いだらけですから、何年一緒にいても新鮮なままです。

神様、この難解な人と巡り会わせてくださったことを感謝しています。
もしも似たタイプの人だったらぼくの悩みはとても少なく、きっと毎日ボーッと過ごすだけの、気づきも感動もないような人生になっていたことでしょう。
いやほんとに、ありがたやありがたや。

でも神様、時々、この修行が辛くなります(お互いさまか・笑)。








 

H!nt de Pinto

田舎の両親や親戚縁者の証言によれば、幼い頃のぼくは恐ろしく無口だったそうです。
自分の記憶では全く違っていて、起きてから寝るまでずっとしゃべり続けていた気がするんですけど、たぶん話す相手が人間じゃなかったからかなあと思っています(風変わりな少年だったことは間違いなさそうです・笑)。

今日は言葉についての言葉を並べてみます。



写真整理をしていたら去年の今頃のが出てきました。
どうも今年の庭の方がパワーダウンしている気がして、
軽いショック。
春に向けて巻き返しをはかります!
・・・・庭は正直です。

DSC03120



言葉を道しるべにして進む人もいれば、言葉のバリケードを築いて立てこもる人もいる。



DSC03068



思いを伝えるうまい言葉が見つからないときには、黙って行動するといい。
無理に言葉を使うと誤解を招くだけ。
夫婦喧嘩ってたいがいそのパターン。




DSC03085



「バカヤロー!」という愛情表現もある。
でもたいがいは伝わらないので、頭に来たら「愛してるぜ!」って怒ったらいい(無理か・笑)。




DSC03065



アートは言葉を使わない伝達方法。



DSC03069



ノーと言えない人のイエス、イエスと言えない人のノー、どちらも意思表示ではなく呼吸音。
真に受けることはありません。




DSC03107



花の魅力は、文句も言わずに咲く姿。
ひたすらに咲く人は言葉が少ない。




DSC03078



女性は言葉から意味をそぎ落として、コミュニケーション手段の音として使うことができる生物。
男はそれに気付かない限り女性を理解することはできない。




DSC03117



言葉ってやっかいですよね。
世の中の多くのトラブルは言葉の行き違いから発生して、そうなると言葉が伝達手段から攻撃のための武器になってしまう。
人間以外の生物は、言葉を使わずに良好なコミュニケーションを成立させています。

言いたいことは言葉にならず、言わなくてもいいことばかりが口をつく。

いやほんと、自分の口を押さえたくなることがあります。





ガーデンセラピー 58

『小物をコレクションする』

小物が増えるほどに、庭はファンタジーの世界になってゆきます。



和泉さんちの庭に住着く
不思議な生物たち。

DSC03299



暮らしには現実からの逃避場所が必要。



DSC03296



小物をコレクションして、そこをあなたの自己回復のためのシェルターにしてください。



DSC03297



日常の中に非日常空間があれば、いつでもリラックスし、リチャージし、リバランスをはかることができます。



DSC03298



庭に和みを演出して、コンディションを優しさにチューニングしましょう。






 

H!nt de Pinto

後悔先に立たずと言いますが、「後悔しないように」という思考からはふたつの選択肢がありますよね。
ひとつは、何かをやって後悔しないために現状を維持するということで、もうひとつは後悔しないように現状を変えたり捨てたるするということ。

多くの場合、失敗の後悔を恐れて変化を嫌ってしまうわけですけど、でもそればかりだと、なかなか花咲く人生は望めないんじゃないかなあ。

庭は絶えず変化を続けている。

地球は動き続けているし、大気は流れ続けているし、時間は止まることがなく、ぼくらはその流れの中に息づく生命体ですから、変化し続けることがぼくらの宿命なのです。

地球人は、変化を選択するのが正解。

それで失敗したとしても、そんなのはぜんぜん問題ありません。
なぜならまたすぐに変化させるのですから。
成功しようが失敗しようが変化は続けなければいけない。その思考をなくしてしまうのは地球の動きに逆らうことなので、生命エネルギーの低下につながる可能性もあります。

ということで、今日は「思考と選択」についての言葉を並べます。



横浜ではウメが咲き始めました。
氷雨に打たれつつも、ちゃんと約束を守るように咲く花に、
今年もありがとうと声をかけたくなります。
何かを選択するときに、
やがて花咲くことが確信できると
自信を持った選び方ができますよね。
大丈夫!季節が来れば花は咲きます。
あなた自身が枯れない限り。

DSC03403



雑草対策にお金を使うより、雑草など気にしないで庭を楽しむ方がはるかに豊か。

価値は思考の選択しだい。




DSC03413



調子が出ないときにドッと落ち込むか、静かに回復を待つか、違うことをするか、選択によってその日の仕上がり具合が違ってきます。

どれでもいいのでハッキリと、キッパリと選んだ方がいい。

好調不調の波はあるんですから、不調のときにそれをしっかり受け止めないと、調子はなかなか上向きません。
それは現在地が認識できていないカーナビのようなものです。 




DSC03408



判断に迷ったときの、とっておきの選択基準があります。

損得を度外視して美しい方を選ぶ。




DSC03405



自分に正直な選択であれば後悔したっていいじゃないか。後悔と同じ量の気づきが得られるのだから。

後悔覚悟で悔いなき選択をするってのもあり。




DSC03404



間違いないことは、今までの選択の積み重ねが今の生活だということ。
未来のための選択を。 



DSC03410




「そんなことしたらあとで後悔するよ」というアドバイスに従うと、必ず大きな後悔が残ります。

後悔覚悟で選んだ道に咲く花の美しさたるや。

やったら後悔、やらなきゃ後悔、どの道後悔するんなら、ドーンとやってみよう!




DSC03401



ぼくらは今日もたくさんの選択をします。
そのベクトルが、いつも「理想の人生」に向いていれば、必ず花咲く日がやって来ます。
ウメの次はモモ、そしてコブシが咲いてモクレンが咲いて、その次はいよいよサクラ。
季節のように変化し続けましょう。





 

勇ましい言葉は・・・

かつてワタミの渡邉美樹さんが、著書の中で「世界共通の教科書をつくりたい」とおっしゃっていました。
70年代なら、それは革命家の言葉、高邁な理想と解釈されたでしょうが、これだけ情報伝達が便利になって地球が狭く感じられるようになったのですから、そろそろこういう発想もリアリティーを持つんじゃないかと思っています。

その教科書に絶対に載せていただきたいことがあります。

勇ましい言葉は幸せを打ち砕く。

他にも「どんなにフォルムが美しくても、軍艦や戦闘機や武器に美を感じる心は美しくはない」「ひたすらに家族の幸せを追えば、地球は幸せな星になる」「精神は成長すべきだが社会は循環を目指すべき」「自然に学び、自然に倣う暮らしがあなたの命の役割」・・・・いろいろありますけど、今は「勇ましい言葉」がとても引っかかっています。



晴れたり曇ったり嵐の日もあったりで、
庭はそのつど表情を変えます。
雨上がりに射し込む光は
格別な美しさを見せてくれます。

砂漠の国にも、
雨が降り注ぐことを祈っています。
DSC03506



小学生ならいんです。幼い子どもが戦隊ものや正義の味方に熱中することは成長過程の微笑ましいシーンであるとして、でも大人になったら、そこに潜む危険を察知する知性をもっていないと。
勇ましい言葉は脳内麻薬を分泌させるためのとても簡単な道具であり、人を不幸へと先導する者が好んで使いたがるものなのです。
まあ使うのはスポーツ観戦くらいにした方がいい。
いやいやそれさえも美しい行為ではないんだと、平静な時の中に、勝利に酔うことの何倍もすてきな幸せがあること知っている、人類がそんな穏やかな生物に進化できればいいなあと思っています。



DSC03491



ここ数日、岩崎宏美さんのCDを聴き続けています。
言葉の美しさ、その美しい言葉を心の一番敏感な所まで届けてくれる歌声に泣けて泣けて。

ホモサピエンスは他の動物が持つ野性の力を失い、その代わりに言葉を手に入れて進化してきました。
ぼくらは言葉によって生存している種なのですから、もっとそれを大事に捉えなければならないんじゃないかなあ。

もしも地球上から勇ましい言葉が消えたら、人類が勇ましい言葉にいや〜な感じを察知する感性を身につけることができたら、ひとつひとつの命が、余すことなく燃焼しながら美しく花咲けるんじゃないかと思います。



DSC03502



地球規模で歴史を振り返れば、人類は勇ましくなかったから生き延びて来れたのだということを知ってください。
闘争心旺盛な種はすべて滅んで今の生態系があるわけで、むやみやたらに正義を主張する声は絶滅へと向かわせる号令。
あなたのご先祖様たちは決して勇猛果敢ではなく、とてもとても優しい、野の花のように美しい心の持ち主だった。その優しさを伝えたくて、泣けるほどの幸せをあなたに届けたくて、愛情を使って遺伝子を繋いできたのが、今呼吸をしているあなたの命なのです。



DSC03512



美しい言葉を大切に、そう意識しながら、言葉によって運ばれる魂の振動を感じ取りながら、奇跡の命を燃焼させましょう。






 

ガーデンセラピー 57

『場面を増やす』

たくさんのフォーカルポイント(視線が集まる見せ場)をつくると、庭はまるで夢の国のような空間になります。



1e606df9



トレリスや、鉢植えや、小物を使って、そこに物語を仕立ててください。



12f98cf3



場面が増えるほどに、暮らしはドラマチックになってゆく。



cdff8943



もしも日常に退屈を感じているならこの方法は打ってつけ。
一編の演劇のつもりで庭や玄関先や室内にいくつもの場面を生み出せば、見慣れた暮らしに変化が生まれて、あなたの物語は劇的な展開を始めることでしょう。



5e109595



あなたは、あなたの人生劇場の舞台監督です。






 

ガーデンセラピー 56

『今を味わい、次にときめく』

今日が楽しいと明日が楽しみになり、明日を待ちわびる気持ちが今日をさらに楽しくします。




2b78db28



春夏秋冬も同じです。



47f8c899



冬来たりなば 春遠からじ




3683561d



今がどんなに暑くても寒くても、それを楽しむ気持ちを持てば、めぐる季節は必ずあなたを祝福し続けてくれるに違いありません。




173faa7b



こうして四季がある国で暮らしている幸運を、最大限味わい尽くしましょう。





負の連鎖から抜け出せずにいるあの砂漠の国に、もしも緑濃いオアシスが広がっていったなら、きっと・・・・。

まるで昆虫みたいに花に恋する感覚と、家族で過ごす庭での時間以上の幸せは、この地球上に存在しないんだということに気づいてほしい。

大切なことは、ぼくが(あなたが)、今日ある幸せの中で歓喜すること。どんな状況であっても、命を美しい色に燃焼させてみせること。
それが砂漠にまで花を咲かせることができるたったひとつのこと。

幸せは、幸せな人からのみ連鎖してゆく。

家族のことを思って花を植える、全地球人に、ほんのそれくらいの愛情があれば・・・・。






 

ガーデンセラピー 55

『シーンを思い描く』

庭づくりで大事なことは、構成や植物よりも先に、完成後のそこでのシーンを思い描くことです。



人が集うとき、
庭に幸せなシーンが生まれます。
dd3de787



あなたを主人公とした映画の予告編のように、花咲く庭で展開されるドラマをイメージしてください。



3a88f0ec



いい庭は、人生の舞台になる。



19562cb6



感動的な庭、情緒あふれる庭、笑い声が絶えない庭。



bff8dc69



脚本、主演、監督は、すべてあなたです。 






 

H!nt de Pinto

いつも持ち歩いてメモしている「名言手帳」から、年配のお客樣方の言葉を引っぱり出して並べます。



冬枯れの美しさってありますよね。
低い角度からの柔らかい光は冬ならではです。
カメラ片手に散歩をしていると、
寒さで停滞していた血流が動き出して、
全身がポカポカしてきます。

DSC03262



まさかさあ、俺が女房の介護をするなんて思ってもみなかった。

さんざん世話かけてきたからなあ。

ちゃんと帳尻が合うようになってんだよなあ。

なんだか、やっといい夫婦になれた気がして、毎日女房に感謝してますよ。




DSC03265



あなたはいいわね、楽しそうで。

仕事は楽しまないと損。

若いうちはなかなか気がつかないことなんだけど、長い目で見たら、楽しむほど成功する仕組みになっているんだから。

早く気付けばずいぶん得した気がするのよね。




DSC03254



女房が更年期まっただ中の頃にね、「毎日そんな顔してないでさ、頑張ることないからさ、楽しことだけやろうよ」って言ったら泣きだしちゃって・・・「君が笑っててくれることが何より幸せなことだよ」って言ったらますます泣いちゃって。

いやはや何とも。

過ぎてしまえばいい思い出です。




DSC03259



ダイエットより、運動より、心の健康管理が大事。

気が病んだらどうにもならない。




DSC03279



ゲームでも漫画でも、子どもが夢中になっているときに声をかけちゃダメよ。

集中力が身に付けば、大人になって何やっても何とかなるから。




DSC03271



歳をとるとだんだん根っこが切れていって、痛くも悲しくもなくなってくる。この調子だと、たぶんポックリいけるんじゃないかなあ。

戦争も知ってるし辛いこともあった気がするんだけど、どうにも最近思い出せなくて。

聞きたくないことは聞こえないしね。

うまいことできてますよ。




DSC03253



「子ども叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの」
でも無視されるより笑われる方がよっぽどいいな〜。
この老体をもっと笑ってほしい。
よろよろしちゃってさ、自分でも笑っちゃうんだから。
あんたもと歳取ったらわかると思うけど、無理が利かなくなって開き直るとね、何でもかんでも楽しく思えるよ。 




DSC02942



以前は夜中に目が覚めて眠れなくなるのが嫌だったけど、庭ができてからは本を持って庭に出るようになりました。

ラジオ深夜便をつけて明るくなるまで読書する、最高に贅沢な時間ができました。

今が一番幸せかも。

ほんと、すてきな庭です。




DSC03268



歳を重ねるっていいもんですよね。
ぼくは八十になっても、たぶん今とあまり変わらない心持ちで仕事をしているような気がしますが、きっとそこまでたどり着かないと見えないものがあるだろうし、そのときにどんな庭を思い描いているのかが楽しみでなりません。
いったいどんな爺さんになるのか・・・・。 




 

ガーデンセラピー 54

『花に預ける』

辛くなったら花を植えてみる。
寂しかったら、悲しかったら、悔しかったら、空しかったら花を植えてみる。



DSC01919



すると不思議なことが起こります。



954cc32b



庭の花数が増えてゆくほどに、心にも花が咲く。



DSC05142



負のエネルギーを両手に込めて植えると、花はそれを肥料にして見事に咲いてくれます。



DSC05125



その泣けるほど美しい姿によって、心を曇らせていた負のエネルギーはプラスのパワーに変換されて、清々しく晴れ渡った自分に戻ることができます。






コンチクショウ!でもなんでも、嫌な気持ちは花に預けてみてください。
花はいくらでも、笑いながら受け取ってくれますから。
花に浄化されるこの感じを知ると、庭はあなたの大親友になりますよ。








 

H!nt de Pinto

すてきな庭を実現させている人たちは、庭だけでなく人生全般をすてきに組み立てています。
ぼくは庭の提案をしながら、その人たちからたくさんのコツを教わってきました。



カエルの置き物は、
福帰る、無事帰る、お金が帰るということで、
とても縁起がいいとされています。
ぼくはけっこう縁起をかつぐタイプ。

DSC03320



幸せな家庭には幸せな生活感があふれています。
荒んだ生活感に気付いたら、すぐに、ていねいに消しときましょう。
てきぱきとそれをやり続けること抜きに、幸せは維持できません。




DSC00785



男性は男らしく。
女性は女らしく。
人は人間らしく。




DSC03321



愛情はただ思うことではなくて、その対象のために動くこと。
だからみんな働き者なんですよ。
経済でも電力でもなく、愛が社会を動かしているのです。




DSC00845



思い続ければ成功するが、こだわり続けると失敗する。
執念を持って自由自在に。




DSC03314



日が昇ったら起きて働くこと。
日が沈んだらくつろいで眠ること。
太陽の動きに従えば天寿を全うできる。




DSC03319



肉は少なく野菜を多く、酒は少なく水を多く、旬を味わい腹八分。



DSC00867



縁起担ぎは成功のイメージトレーニング。

縁起は、科学的で哲学的な人類の叡智。

大安吉日、大願成就、家内安全商売繁盛。
茶柱、お守り、招き猫。
人生はイメージした通りに展開します。
もしそうなっていないなら、それはお賽銭が少ないんですよ(笑)。
強く願えば道は開けます。



DSC03328



すてきな人はすてきな庭を実現させます。
庭だけがすてき、というケースには、これまで一度も遭遇したことがありません。

庭を先にすてきにするという手もあり!
庭が輝けば、そこで暮らす人たちも、その庭と同じ輝きを放つようになりますからね。
庭ですよ庭。








 
記事検索
ギャラリー
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 秋好きから庭好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 夏好きから秋好きに移行
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 魚沼産コシヒカリが美味しい3つの理由
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 月夜見
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • 豊年満作
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • TERRITORY
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 風の歌を聴け 五感→第六感
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • 美空さんが7歳になりました
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriと禅問答
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • Siriがいる暮らし
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • ○○の秋
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • 小さなユートピア
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • Garden Re- Quest 時代は変わる
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 根っこは何処にありや
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • 念願の魚釣り
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Lucky Old Sun
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • Garden Re- Quest 80センチの庭
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
  • クリープを入れないコーヒーなんて・・・
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ