鈴木さんのご主人は芝生好き。20年以上芝生の手入れはご主人の担当だったそうです。何のお仕事をされてきたのかお聞きしていないのでわかりませんけど、とてもおだやかでありながら、部下に慕われ、一流の仕事をされる(目指したいところですが、ということは私は現在そうではないわけでして・・・)、そういう感じを受けるご主人で、芝生の手入れも丹念に繰り返してきた様子がうかがえました。ただ、これは手入れの問題ではなくて、下地の水はけが悪くて年々ゆっくりと弱ってきている状態で、この際下地からやり直しということになりました。

3d3cbc36.jpg

95334134.jpg

51fe07fd.jpg

69bbad6f.jpg


 古い芝をはぎ取って、水はけを良くする芝用の土壌改良をして張り直したので、この夏は毎週芝刈りを楽しんでいただけると思います。

 芝刈り、雑草取り、水やり、施肥、目土、エアレーションと芝生の手入れは一年中続きます。それを柔らかい表情で淡々と繰り返す芝生マニアがかもし出す独特の雰囲気、一言でいうと“豊か”です。もう少し解析すると“おだやか”で“まじめ”で“哲学的”で“健康”です。ご近所の、芝生がきれいな家のご主人か奥様か、芝生担当の人を観察してみてください、きっとそういうタイプなのです。これ、今までほとんど外れたことがありません。ですから逆説的に言うと、“豊か”に暮らしたい人は芝生を始めるといいのかもしれません。
 日々「芝生の手入れが大変だから」という相談を受けていて、芝生の手入れや雑草取りから解放される庭を提案していますが、静かでバランスの良い幸福感を目指して“芝生を張る”ということもご一考ください。ついでに付け加えますと、長年芝生の手入れをしてきた方は総じて長生きです。


ブログランキング参加中!
 投票クリックお願いします。
(1日ワンクリックのみ有効です)
ブログ村散歩も楽しいですよ。


60175fcd.gif
 走る走る走る