庭に入ったところにぬれ縁を設けました。これはご近所の方とのお茶飲み場になっている田舎の縁側をイメージしてのご提案。できあがってみると、その狙い以上に家族が集う場所、ご家族にとって室内と庭をつなぐ第5の部屋『5th room』として活用かれているようで、その様子は後日あらためてご紹介します。
Before 4
After 4
次はこの庭のメインである砂場とベンチの広場。
ここで急に話変わりますけど、昨日久しぶりにスタッフにまかせっきりだった港南台店に行きました(ずっとレノンに庭にかかりきりだったのです)。うちの店はイメージ通りに再開し営業していましたが、本体のホームセンターはというと、ビッグサムがロイヤルホームセンターに変わっていろんな面で混乱が起こっていることが見て取れまして、特に外売り場と1階入り口の店の顔ともいえるスペースがガッシャガシャに荒れた感じになってしまっていました。それが残念で残念で。
Before 5
After 5
品数は明らかに増えたのに、それがかえって乱雑な印象を生んでしまっています。うちも店側の立場なので店長や売り場スタッフと相談しながら改善に協力していこうと思っていますけど・・・。ようするにこのビフォーの状態なんです。植物が好きでいろんな草花を植えて楽しんでいるのですが、そこに理念というか完成形のイメージが存在しないままだったために混乱してしまい、ついにはどうにもこうにも手に負えなくなっている感じ。そこに明確なコンセプトとそれに従ったデザインが必要なのです。
Before 6
After 6
この店の変わり様というか荒れ様にがっかりしているお客さまも多く、その声が届くたびに申し訳ないような情けないような気持になりつつ、これも産みの苦しみなのだと踏んばって、私自身、少しづつでもこの現状を改善していく方向に動こうと思っていますので・・・。
Before 7
After 7
ロイヤルホームセンター港南台店、コンセプトとデザインがいかに重要であるか、そのことの大きな実験場にいる気分です。ビッグサムからのお客様方、どうか広~い心で見守ってくださいね。そうそうその混沌の中ではありますけど今年もすばらしい薔薇が入荷し始めました。ぜひご来店を。
新店舗へのご意見ご批判ご要望などございましたら、ロイヤルホームセンター港南台店店長の濱田あてかグレースランドにFAX、メールなどでお送りください。
Before 4
After 4
次はこの庭のメインである砂場とベンチの広場。
ここで急に話変わりますけど、昨日久しぶりにスタッフにまかせっきりだった港南台店に行きました(ずっとレノンに庭にかかりきりだったのです)。うちの店はイメージ通りに再開し営業していましたが、本体のホームセンターはというと、ビッグサムがロイヤルホームセンターに変わっていろんな面で混乱が起こっていることが見て取れまして、特に外売り場と1階入り口の店の顔ともいえるスペースがガッシャガシャに荒れた感じになってしまっていました。それが残念で残念で。
Before 5
After 5
品数は明らかに増えたのに、それがかえって乱雑な印象を生んでしまっています。うちも店側の立場なので店長や売り場スタッフと相談しながら改善に協力していこうと思っていますけど・・・。ようするにこのビフォーの状態なんです。植物が好きでいろんな草花を植えて楽しんでいるのですが、そこに理念というか完成形のイメージが存在しないままだったために混乱してしまい、ついにはどうにもこうにも手に負えなくなっている感じ。そこに明確なコンセプトとそれに従ったデザインが必要なのです。
Before 6
After 6
この店の変わり様というか荒れ様にがっかりしているお客さまも多く、その声が届くたびに申し訳ないような情けないような気持になりつつ、これも産みの苦しみなのだと踏んばって、私自身、少しづつでもこの現状を改善していく方向に動こうと思っていますので・・・。
Before 7
After 7
ロイヤルホームセンター港南台店、コンセプトとデザインがいかに重要であるか、そのことの大きな実験場にいる気分です。ビッグサムからのお客様方、どうか広~い心で見守ってくださいね。そうそうその混沌の中ではありますけど今年もすばらしい薔薇が入荷し始めました。ぜひご来店を。
新店舗へのご意見ご批判ご要望などございましたら、ロイヤルホームセンター港南台店店長の濱田あてかグレースランドにFAX、メールなどでお送りください。