この庭には5個のマリンライトが配してあります。
玄関アプローチの門塀の上。
![63bfca63.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/6/3/63bfca63.jpg)
ベンチの背後の壁の中央。
![7910c6fd.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/7/9/7910c6fd.jpg)
ウッドデッキの外側。
![6ee27c8e.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/6/e/6ee27c8e.jpg)
デッキにとり付けたパーゴラ。
![b52cb875.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/b/5/b52cb875.jpg)
庭の奥、外周を巡る通路の入り口。
![588a0764.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/5/8/588a0764.jpg)
暗くなると自動的に全てが点灯します。空から見るとほぼ均等な感覚で全体にちりばめる感じになっていて、キャンドルを灯したような情緒のある光が庭空間を柔らかく浮き立たせます。
もう何年も使い続けているこのマリンライト、なかなかこれに勝る照明がなくて、というかこれで大満足なのであまり他のを探してないんですけど。
この器具の欠点はふたつあって、電球が半年ほどしかもたないこととカバーのガラスを時々拭き掃除してやる必要があるということ。でもまあ大した手間ではないので、それを差し引いてもやはりこれ、イイ感じです。
玄関アプローチの門塀の上。
![63bfca63.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/6/3/63bfca63.jpg)
ベンチの背後の壁の中央。
![7910c6fd.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/7/9/7910c6fd.jpg)
ウッドデッキの外側。
![6ee27c8e.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/6/e/6ee27c8e.jpg)
デッキにとり付けたパーゴラ。
![b52cb875.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/b/5/b52cb875.jpg)
庭の奥、外周を巡る通路の入り口。
![588a0764.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/graceland001/imgs/5/8/588a0764.jpg)
暗くなると自動的に全てが点灯します。空から見るとほぼ均等な感覚で全体にちりばめる感じになっていて、キャンドルを灯したような情緒のある光が庭空間を柔らかく浮き立たせます。
もう何年も使い続けているこのマリンライト、なかなかこれに勝る照明がなくて、というかこれで大満足なのであまり他のを探してないんですけど。
この器具の欠点はふたつあって、電球が半年ほどしかもたないこととカバーのガラスを時々拭き掃除してやる必要があるということ。でもまあ大した手間ではないので、それを差し引いてもやはりこれ、イイ感じです。