引き続き、後藤さんちの薔薇です。

ブラッシングノックアウト
ブラッシングノックアウト

ベビーロマンティカ
ベビーロマンティカ

ムタビリス
ムタビリス

ラビーニア
ラビーニア

ラベンダーピノキオ
ラベンダーピノキオ

ラベンダーラッシー
ラベンダーラッシー

リトルアーティスト
リトルアーティスト

レイチェルボウズライアン
レイチェルボウズライアン

ローズデュレシュ
ローズデュレシュ

最後に、妻カオリが「私はこれがいい!」とNO.1に選んだのが、

リーピングサーモン
リーピングサーモン

たしかに。いかにも妻好みの美しい花です。
ぼくのNO.1は、昨日の最初の写真、アイスバーグです。これ。

アイスバーグ

自分で言うのも変ですが、リーピングサーモンとアイスバーグ、こうして並べてみると、妻とぼくのようです。(なんちゃって。賛否はあるでしょうけど)

撮影してると切りがないほど、まだまだたくさんの種類があります。


ここでお知らせ。
明日、これから薔薇を始めてみようと考えている人にはうってつけの講習会が行われます。

「平山達人のバラ講習会」
5月30日(日)14:00〜16:00
ロイヤルホームセンター港南台店 1階 園芸コーナー


西武ドームの薔薇とガーデニングショーで大賞を取った千葉の薔薇生産者、平山新一さんは、東京ディズニーランドにも花を納めている業界の有名人です。
バラの植えかえ、花後の管理方法、今後の病害虫対策を教えてくださいます。薔薇のことなら何でも質問してみてください。初心者にもわかりやすく、とっても丁寧に、やさしく解説してくれますよ。