恒例「GW お庭の相談会」を終え、今年もたくさんの方と庭の話で盛り上がった嬉しさの余韻に浸りつつ、おっといけねえ、栄区オープンガーデンの開催日が迫っているではないか。ということで、早朝6時、後藤さんちに下見に行ってきました。



DSC08312

DSC08313

DSC08315

DSC08316

DSC08317



 昨年はバラの開花が早く、当日は盛りが過ぎていて少々残念な思いをした方も多かったのでは。さて今年は・・・



DSC08319

DSC08320

DSC08321

DSC08322

DSC08323



 タイミングがバッチグー。早咲きのがピークで、枝には明日にも開きそうなつぼみがわんさかついていて、爆発寸前という感じ。



DSC08324

DSC08325

DSC08326

DSC08327

DSC08329



 朝の光とバラの香り、ゴージャスな撮影時間を楽しませていただきました。



DSC08332

DSC08333

DSC08335

DSC08336

DSC08338



 やっぱり、庭は浴びないと感じられないものなのです。



DSC08342

DSC08343

DSC08344

DSC08345



 庭を浴びる、バラの香りに包まれるという経験をあなたもぜひ。


24オープンガーデン 1




 件数が多いので全部を巡ることは難しいと思われますけど、行きやすい地域を選んで、あるいは詳しい方に評判を伺って行き先を絞って行かれるといいでしょう。ちなみに、後藤さちと、そこから徒歩30秒のお宅は必見ですよ。あと、和泉さんちも。



24オープンガーデン 2

24オープンガーデン 3



 ぼくにご連絡いただければ地域と番号をお教えします。なんならお連れしますよ。



24オープンガーデン 4

24オープンガーデン 5



 感動とは動いて感じると書く。花いっぱいの庭に惹かれて歩きまわったら、最高の休日になることでしょう。いやほんとに、丹精した庭のパワーは良質にして強烈。庭は浴びてこそ。大袈裟ではなく、あなたの人生の輝きが増すかもしれません。



相変わらず、連日店のBGMはこの人です。
なんの具合か、設計が深まるんだよなあ。
理屈じゃなくて、
ぼくが描く庭と合致する何かがあるような気がして。